オールパーパスにもバッチリお似合いかと思います!
今週の火曜日も例によって例のごとく火曜会でした!
櫛本さんのギャラリーで、
美味しいお茶を頂きながら、蓮根太郎はニューボードの打ち合わせ!
其の後は、
2時間程遊びまして、
お楽しみの昼飯は、
陽錦楼で!
こんな火曜会にもピッタリなアイテムの御紹介です!
御予約の方も沢山いらっしゃいますフィールズダルボーの
ヴィンテージリブ!
今季は、細ボーダーで別注致しました。
サンプルが出来上がってきまして、試着しますと、着丈が少々長かった
ので、
ハサミでジョキジョキ!
約2cm程短くして着用しますと、
エエ感じのサイズ感となりましたので、今回の細ボーダーは、今までの
ヴィンテージリブより着丈を2cm短く作っております。
お色目ですが、
ネイビー×ホワイト!
(こちらは、正規商品ですから編み立て部分がネイビーに)
お袖には、
ダルボーのタグも!
それから大事な
着熟しも、濃いめの710にフレンチカバーオールなども如何でしょう。
秋ですので、マロンのアヴィニョンも気分ですね。
お色違いで、
シルバー×ミドルグレー!
(こちらも色々な装いに相性抜群)
どのボーダーも、
こんな感じで、編み出しの部分が、濃い色目でアクセントになっております。
着熟しも、秋口ですので、
林さん別注ピケトラウザーに、ブラウンズビーチの胡麻塩ベストなどで味付け
されるのもお勧めですね。
それから旬な、
ブラウン×ホワイト!
タンのNBNWにかつらぎ518などコーディネィトされるのも如何でしょう!
ソリッドは、ネイビーのみの展開になりまして、
この定番ネイビー!
お襟は、
独特なboat neckになりまして、他者のboat neckより狭目ですので、
boat neckが苦手って方でも大丈夫かと思いますね。
何より、このヴィンテージリブの着心地を体感されますと、毎シーズン
お色違いを購入される様に成ると思います。
是非、体感してみて下さい!
そして、ネイビーの着熟しですが、
色落ちされました710にかつらぎ70505などもお勧めですね。
ビルケンシュトックのロンドンもお似合いになりますよ!
もうそろそろ入荷されると思いますオールパーパスにも、
バッチリお似合いかと思います。
追伸
僕も朝夕は、こちらも冷え込んでおりますので、
火曜会などには、
こんな感じで重宝しております。