boysmarket

カジュアルなディリースタイルにもってこいなOWEN(ネーミングです)です!

2017.11.13

昨日も、遥々三重県から素敵なカップルさんが、来店下さいました!

サンテラスで、お買い物後、ゆっくりコーヒーを飲みながら、素敵
な時間を過ごさせて頂きました。
彼女は、元デザイナーだそうで、洋服を見る審美眼は素晴らしいもの
です。
インディビのチェックシャツの柄あわせが出来てない!などと厳しい
チェックも頂きました。
インポートの洋服って、日本車と外車の違いに似ている気がします。
日本車は、やはり至れり尽くせりで、マチが合っていない事などは
大問題ですが、外車の場合、自分で出来る事は、自分ですれば良い。
(80年代のメルセデスなど、運転席側のドアミラーは手動で、助手席側
のドアミラーは電動だったり)
自動車の歴史自身、西洋の方が古くて自動車が文化として成り立って
いる点などが日本とは違いますよね。
当に洋服も同じなのではないでしょうか。
日本の文化に一張羅が、ございますが、西洋の場合、新品をそのまま
着るのは恥ずかしいので、着用するまでに洗濯したり、家で着込んで
天然素材特有の素敵な皺感を演出したりと、目に見えない努力を、為されて
いると思います。
確かに、縫製などは日本の方が素晴らしいと思うのですが、色出しや
独特なパターン技術や加工技術などは、目を見張るものがありますよね。
いつまで経っても中々、西洋には追いつけないのかもしれませんね。
かなり話は、逸れてしまいましたが、御遠方からの来店、本当に有難う
ございました!
次回は、一緒にランも!
さて、このパッキンは?

インポートのパッキンも、この安物臭いのが、カッコイイですね。
昔は、このパッキンにも憧れたもんです。
無い物ねだりなのかもしれませんね。
中身は?

こちらのショートサイドゴア!
CHEANYとしては、3年前からショートサイドゴアはデビューしておりましたが、
ラストが125で、ドレスっぽい雰囲気でしたので、僕の琴線には。
しかし、今年は、ラストがケンゴンと同じ4436ラストでデビューしました!

こんな感じで、ガッシリしたフォルムに大変身!
(4436ラストはミリタリーラストになりますので)
ジーパンやツィードやウェポンのトラウザーなどにもバッチリ似合いますね。

ソールも以前のレザーソールからうって変わりまして、僕の好きなクレープに!
そして、

見て頂いて判るかと思いますが、ショート丈のブーツですので、居酒屋の座敷
などにも重宝して頂けますよ。
僕も飲食店は、できる限り座敷は避けておりますが、どうしても仕方ないって
時もありますよね。
丈が短いので、脱ぎ履きが、かなり楽チンです。
着熟しも、英国靴ですが、気取りもなくカジュアルにお使い頂けます。
ウェポンに、

林さん別注ブロックチェックのネルなどに、林さん別注ハンティグなども
如何でしょう!
林さん別注ウェスターナにも、

バッチリお似合いになりますよ。
スメドレーのサーマルに芋ジャンってバタ臭いアメトラスタイルも、靴とパンツ
のシルエットで、どこかヨーロッパな目線に!
ハリスツィードには、

鉄板かと思います。
インディビのバスケットウィーブにシックスマンスなどに、林さん別注ツィードタッチ
などもお勧めな着熟しですね。
履き古した710に、

ピーターブランスに別注ダッフルコートなども如何でしょう!
真冬には、NBNWなど忍ばせまして。

こんな感じで、カジュアルなディリースタイルにもってこいなOWEN(ネーミングです)です!