boysmarket

良いお品を毎シーズン一つづつでも揃えていかれると宜しいかと!

2018.03.04

こちらも最近は、めっきり春めいて参りまして、今日などは、
パタゴニアのフォアランナー(ノースリーブ)と半パンで充分ランも
楽しめました!
そろそろバミューダの季節ですから、多少寒くても太陽が出ていましたら
足の日焼けを兼ねて半パンで走っております。
(足は中々焼けないので、日々の修行が大切です)
しかし未だ朝夕は、寒いので、こんな素敵な巻物があればと思いまして、

僕も毎シーズン、何がしら個人買いしております英国はジョンストンズの
カシミアの巻物です!

春物としまして毎シーズン、オーダーしておりますが、実際秋冬にも充分
お楽しみ頂けます。
秋の夜長などには、軽くて嵩張りも少ないので、本当に重宝しますよ!
極細のカシミアを高密度に織り上げる事に依り、

まるでシルクの様な肌触りや光沢を実現しております。

こんな感じで林さん別注ウェポン素材Pコートなどに巻いておりますと、
(シルクですか?)と間違えられそうです。
実際は、カシミアになりますので、首元は快適の一言に尽きますね。
もう3月ですので、冬物を着るのは野暮ってもんですので、

チノ素材のPコートなどにこの手合いのストールなどは如何でしょう!
色落ちされましたネイビーとでも例えましょうか!

素敵な春らしいお色目です。
この手合いですと、

サックスのミリタリーシャツにバッチリお似合いですね。

サックスとネイビーの相性は言うことありませんので。
この2色

どちらを選ぶかは、貴方次第!

良いお品を毎シーズン一つづつでも揃えていかれると宜しいかと!

追伸

今日のムートン!

こんな感じで70505&518のセットアップにレイヤードされるのも如何でしょう!
着熟しの問い合わせも多いのですが、実際ダッフルやPコートよりもカジュアル感
強いのでカジュアルに落とし込むのは楽チンですよ!
それからサイズ感ですよね。
僕のサイズですが、こちらはサンプルで48サイズくらいありますので、
僕で44サイズでジャストで着用出来ると思います。
お値段は張りますが、トルコ産の上質なシープスキンを使用しておりますので、
見た目より、かなり軽い着心地も実現しております。
この手合いのお色は、実際少々汚れてまいりますと魅力も増すってもんです。
ですから、気になさらずガンガン着用されるのをお勧めします。
ディリーに御使用できますムートンになります。
アッ!
お値段ですが、185000円と成ります。
このお値段に関しても、このクオリティーでこの価格は、
お値段以上かと!

女将から、

================================================================
東京のフェア アポイントにつきまして

3月に予定しております東京でのフェアのスケジュールが決定いたしました。
詳しくはHPのINFORMATIONをご覧くださいませ。
ご質問等はお電話、メールにてお受けしております。

オーダースーツとお買い物のお客様は3月10日までにご予約くださいませ

お買い物、ご試着のお客様は3月10日よりご予約が可能となっております

どちらも先着順で埋まり次第受付を終了致しますのでよろしくお願いいたします。
それでは、フェアでお逢いいたしましょう!!
=================================================================