何とジミヘン一色で!
2019.01.12
さて本日は、僕の仕事ぶりを!
ピッティの会場を隈なく詮索。
ジョンストンズのライバルと申しましょうか、今やカシミア界のロールスロイスの座も
揺るがす存在のJOSHUA ERRISのブースへ。
確かに色目の出方などジョンストンズより鮮明で美しかったです。
縦糸の色目の出し方がジョンストンズとは違いまして鮮明に色が出るそうです。
素材感自身は、ほぼ同格だそうです。
先ずは僕が使ってみますね。
やはり自分自身が使って良いものじゃなきゃお店で展開は出来ませんので。
常に胸を張って接客したいので。
ボーイズでもメランジェタートルが定番の
グランサッソでは、
担当の大橋君から色々とご教授も頂きました!
僕もネクタイでは絶大な信頼をしております英国製ドレイクスでは、
新しいコレクションを拝見!
やはりプレッピーっぽい雰囲気の逸品が多いですね。
僕も得意とする処ですね。
カシミア界のロールスロイスのジョンストンズも、
拝見させて頂きました。
ソックス界のロールスロイス
パンセレラから、
ジョセフチーニーも!
素敵なチーフ屋さんも、
ございました。
ボーイズの年中行事パラブーツ別注のミーティングも
D氏と行ってきました。
こちらも乞うご期待!
サンプル上がりましたらアップしますね。
バブアーのブースも、
色々な展示が面白かったです。
そして忘れちゃいけない
リゾルトのブースへ!
晩飯の前の食前酒にと
立ち寄りましたロックなパブ最高でした!
ビールの利き酒で通常の一杯分頂きまして、感無量!
おまけにスモーキングルームは、
何とジミヘン一色で!