実際のところ、この手合いを着るシーズンは長いので!
大変ご好評頂いております林さんが手掛けますM.I.D.Aの
アノラックにお色の追加がございますので、ご報告!
先ずは、今季の注目株!
ハンターカモ!
ミリタリーのカモじゃございませんので、大人が安心して着用して頂けます。
インコテックスのペーパーコットンなどに足元ビルケンシュトックのロンドンなど如何でしょう!
小物使いにオレンジのヘルメットバッグなどもお勧めですね。
それから男好きされますオリーブグリーン!
ミリタリー色を払拭させる為に林さん別注かつらぎ518などにコーディネィトされるのもお勧めですね。
足元、別注ベルジュラックがお似合いですね。
デニムとの相性抜群のターコイズ!
少々バタ臭く711とのコーディネィトなど如何でしょう!
711は、裾幅も広めですので、シューズ自身もガッシリしましたミカエルなどお勧めですね。
アッパーは、これまた男好きされますオイルヌバックで!
こちら裾にドローコードも装備されておりますので、ギュッと締め上げれば冷たい空気の侵入も
シャットアウト!
オールマイティーな装いをお約束のオフホワイト!
ザネッラのキャバレリーツィルにトリッカーズのデザートブーツとトーントーンの着熟しなど
如何でしょう!
トリッカーズのデザートブーツですが、サイズ感のお問い合わせが多いので、この場をお借りしましてと、
僕がシャンボードやアヴィニョンを8サイズ履いておりまして、こちらのデザートブーツも同じく8を、
履いております。
勿論、
ベンチレーションも装備しております。
それから、
こんな感じにフード部分に本体を収納して頂けますので、バッグの片隅にでも
常時入れておくのも手ですよね!
実際のところ、この手合いを着るシーズンは長いので!
追伸
東京のフェアーに、何と土曜日と日曜日にshujeansのシューさんが、来店してくれまして
シューさん直々にフィッティングも行ってくれる事になりました!
当然、shujeansも全サイズ揃えさせて頂きます。
この際、フィッティングは勿論ですが、ジーパンの素敵な着熟しなども教えて頂くチャンス
かと思います。
サイズ選びなどでも、
女将は、アクアやリジッドなどは34サイズを履いておりますが、こちらのペギーは、ワンサイズ
アップの36を履いています。
アクアとの差別化も有りますし、ペギー本来の雰囲気も、その方が醸し出してくれると思いますね。
ですから、この際、フィッティングにお越しになられるのもベストかと思いますね。
皆さま、日頃の罪滅ぼしも兼ねまして一緒に来店されるのも如何でしょう!