気が早いですが、妄想のお供に!
東京フェアーでお江戸に出向きましたので、時間さえ有ればと、

足で稼いでおります(トレジャーハンティングに!)
ハンティングにはピッタリのホワイツの別注FOREMANDE!
丸一に履いておりましてもニューバランスの履き心地ですから苦にならないタウンユース出来るワークブーツですね。

ボーイズでは定番のニットブランドGRANSASSOでは、定番のジーロンラムのクルーネックをハンティング!

真剣に色をセレクトしております!
実は、僕自身が着たい!と思うお色のみセレクトしております。

スタイルは、一番前のクルーネックで、皆様ご存知の定番シルバーとピンクそれからターコイズそしてキャメル!
全てメランジェで!
最近何故か綺麗な色目に惹かれております。
冬場は、特にアウターが、どうしても暗い色目になりがちですから、インナーくらいアクセントに綺麗な色目を着用
されるのもお勧めですね!

EAST HARBOUR SURPLUSでは、

60年代のNYのアバクロンビー&フィッチのヴィンテージからインスパイアされましたハンティングジャケットなど
拝見させて頂きました!

現在もボーイズ別注のバルマカーンコートに沢山の予約も頂いていおりますSealupでは、コーデュロィ素材の
ショートPコートなど拝見させて頂きました!
こちら素材が、男臭いBLISBANE MOSSのオリーブグリーンのコーデュロイになります。
Sealupのデザインチームが織りなす綺麗なパターンに男臭いコーデュロィが華を添えました逸品になります。

そして、こちらがバックシャンのミリタリーコート!

絶大な信頼を於いております大橋君に着て頂きました!
素敵なオリーブグリーンのモールスキンになります。
こちらも素材がBLISBANE MOSSになります。
場所は変えまして、

PADMORE&BARNESでは、

僕が履きたいお靴を色別注させて頂きました!
こちら出来上がりが期待できる一足になります。
又、サンプルが出来次第お披露目させて頂きますね。
1918年創業の帽子専業メーカーAMERICAN NEEDLESでは、

面白いキャップをハンティング!

卓上の必需品をキャップに足らいました素敵なキャップをハンティング!
洋食屋さんにはピッタリの逸品となります。
この後も、色々と回っておりますので、乞うご期待!
秋が楽しみですよね!気が早いですが、妄想のお供に!

