それがツィードの魅力の一つだと思いますので!
僕の大好きな素材のひとつにヘリンボーンがございます。
今年も色々なヘリンボーンを使いました別注は行っておりまして、D.C.WhiteではHarris tweedのブラック&ホワイト
のヘリンボーンをバルマカーンコートで作ったりBARBAではコットンヘリンボーンでBDシャツを作ったりと僕好みな
別注を企画しているのですが、
Herringbone is one of my favorite materials.
This year, I’m making various custom orders using herringbone. For example, I’m making a Balmacaan coat with black and white herringbone from Harris tweed for D.C.White, and a BD shirt with cotton herringbone for BARBA.
I’m planning custom orders that I like.
フランスのパンツ専業メーカーBERNARD ZINSでも、素敵な素材を発掘しましたので企画してみました!
肉厚な男臭いヘリンボーンツィードになります。
Harristweedのヘリンボーン素材よりもやや太幅な柄行きでフランスらしさも感じさせる1本になります。
Bernard Zins, a French manufacturer that specializes in pants, has also discovered a wonderful material and has put together a project for this item!
It is a thick, masculine herringbone tweed.
The pattern is slightly wider than the herringbone material used in Harristweed, giving it a distinctively French feel.
こちらが、其の全貌となります。
スタイルはSPENDERと呼ばれておりますクラシックなデザインになります。
This is the full picture.
The style is called SPENDER and is a classic design.
後ろ中心に尾錠が装備されております。
ベルトレスで尾錠の調整だけで穿いて頂けます。
There is a buckle at the center back.
It is beltless and can be worn just by adjusting the buckle.
サイドポケットもクラシックな縦切りを採用しております。
The side pockets also feature a classic vertical cut.
ヒップポケットは両玉縁ポケットとなります。
The hip pockets are double welt pockets.
後ろ中心にはV字ステッチもご覧の通りに!
サスペンダー用のボタンも装備されておりクラシックな出で立ちになります。
As you can see, there is a V-shaped stitch at the center back!
It is also equipped with suspender buttons, giving it a classic look.
パンツ裏の作り込みもHERMESなどのパンツを手掛けておりましただけあって綺麗なお仕立てになります。
イタリアのINCOTEXなどとは全く違う作り込みになります。
僕の記憶になりますが、30年ほど前のマルセルラサンスなどのオリジナルのパンツにしてもHEMESPHEREや
MARINA DES BOURBONなどのパンツもこの手合いの作り込みだったと記憶しております。
やはり国毎にそのお国特有の物作りがあるのでしょうね。
これだからインポートは楽しいですし止められませんね!
毎シーズン、欲しい!と思うお品に出会えますし、無ければ頼んで作ってもらってと。
洋服屋の特権を使って楽しんでおります。
さて着用してみますと、
The lining of the pants is also beautifully tailored, as they have worked on pants for HERMES and other brands.
It is made in a completely different way to the Italian brand INCOTEX.
If I recall correctly, the original pants from Marcel Lassance from about 30 years ago, as well as pants from HEMESPHERE and MARINA DES BOURBON, were made in this way.
I guess each country has its own unique way of making things.
That’s why importing is so fun and I can’t stop!
Every season, I come across something I want, and if they don’t have it, I can ask them to make it.
I enjoy using the privileges of a clothing store.
Now, when I tried them on,
ややワイドなシルエットになりまして膝から裾に掛けてテーパードが入っております。
勿論、ノープリーツになります。
It has a slightly wide silhouette and is tapered from the knee to the hem.
Of course, there are no pleats.
こちらがサイドビューとなりまして、渡り部分はゆったりしておりますのでスポーツマン体型の方にもお勧めですね。
ZINSのパンツは、当時から人間の動作(歩いたり座ったり)に基づいてパンツが流れると言われておりました。
人間って立っているだけじゃなくて常に動いており、其の動作に合わせてパンツが流れるのが美しいとさえ言われて
おりましたね。
このパンツも、其の遊び感覚をご堪能して下さい。
This is a side view. The thigh area is loose, so these pants are also recommended for those with an athletic build.
Even back then, ZINS pants were said to flow based on human movements (walking or sitting).
Humans don’t just stand there, they’re always moving, and it was even said that it was beautiful when pants flowed in accordance with our movements.
We hope you enjoy the playful feel of these pants as well.
ZANONEのミリタリータートルネックスウェーターにSHANANA MILのヴィンテージのM−65などの着熟しにも
お勧めな1本になります。
秋冬の装いにもチョコレートスウェードは良くお似合いになりますね。
PARABOOTにチョコレートスウェードで別注しましたシャンボードなど如何でしょう!
This is a recommended item for wearing with ZANONE’s military turtleneck sweater and SHANANA MIL’s vintage M-65.
Chocolate suede also goes well with autumn and winter outfits.
How about a Chambord made in chocolate suede for PARABOOT!
BIRKENSTOCKのSHERLING LONDONなどにも如何でしょう!
ツィード素材とも相性抜群なんです。
How about pairing it with BIRKENSTOCK’s SHERLING LONDON?
It goes great with tweed material too.
SHANANA MILの50年代のヴィンテージスウェットにFILSONのマッキノーベストなどのコーディネィトにも
良くお似合いになりますね。
It would also look great with a 50s vintage sweatshirt from SHANANA MIL and a FILSON Mackinaw vest.
休日には愛犬との散歩からお子様達との公園での団らんなどにも是非お使いになってみて下さい。
そもそもツィード素材はアウトドアー素材になりますので、ハンティングやフィッシングに使用されておりました
素材になりますのでタフな御使用にも当然重宝して頂けますね。
イタリアのOPERA社のブラックスウェードで別注しております大人のトップサイダーなどにも
良くお似合いになりますね。
Please try wearing it on your days off, whether you’re walking your dog or hanging out at the park with your kids.
Tweed is an outdoor material, and was used for hunting and fishing.
It’s a tough material, so it’s naturally useful for use in such situations.
It also goes well with adult top-siders, which are custom-made in black suede from OPERA, Italy.
felcoで企画しましたサーマルスウェットにパタゴニアのフランネルシャツなどの着熟しにも如何でしょう!
ヘリンボーンツィードはカジュアルな素材になりますから気兼ねなくお楽しみになってみて下さい!
僕自身も30年くらい前にZINSでホームスパンツィードのパンツを購入しましてヘビーローテーションしておりますと
ヒップの生地が薄くなってきましたので、ジーパンと同じ叩き修理をして其の後も愛用しておりました。
ツィードは、そういう使い方が一番カッコイイかと思いますね。
How about wearing it with the thermal sweatshirts we designed at felco and Patagonia flannel shirts!
Herringbone tweed is a casual material, so please feel free to enjoy it!
I myself bought a pair of homespun tweed pants at ZINS about 30 years ago and have been wearing them heavily since then.
When the fabric around the hips started to thin, I had them repaired in the same way as jeans, and have continued to wear them ever since.
I think that’s the coolest way to use tweed.
レペロスウェードでTrickersに別注しておりますBOURTONなどにも良くお似合いですよ!
Made from Leper suede and specially ordered from Trickers, it goes great with BOURTON and other items!
ツィード素材には、英国カントリースタイルの必需品シェットランドスウェーターが相性も抜群ですね。
INVERTEREに別注しましたネップ入りのドネガルスウェーターにROCKY MOUNTAINの50周年モデルの
ダウンベストなどレイヤードされるのもお勧めですね!
秋冬定番ヘリンボーンツィードは流行にも左右されることもございませんので、長年のご愛用にも充分答えて
くれる1本かと!
破れたら修理を重ねて穿いてあげて下さい!
それがツィードの魅力の一つだと思いますので!
商品は下記からお願いします。
Tweed goes perfectly with a Shetland sweater, a must-have for British country style.
We recommend layering the napped Donegal sweater, made to order from INVERTERE, with a ROCKY MOUNTAIN 50th anniversary model down vest!
The classic herringbone tweed for fall and winter is not affected by trends, so it will be a pair of pants that you can wear for many years!
If it tears, repair it and keep wearing it!
I think that’s one of the charms of tweed!
Please see below for products.
BERNARD ZINS Bespoke Herringbone Trousers – Boy’s Market
追伸
PS
今日のボーイズ別注MIXTA T-SH!
Today’s boys’ special edition MIXTA T-SH!
夏場に太陽が燦々と降り注ぐ休日などにも是非お楽しみ下さい。
Please enjoy it on a sunny summer day or on a holiday.
シンプルにバミューダスタイルにサラッと羽織って頂くのもお勧めですね。
足元、ブラックのヌバックでPADMORE AND BARNESに別注しましたWillowなど良くお似合いですね!
僕自身、此のT−SHはかなりの頻度で愛用しており、お気に入りのT−SHの一枚です。
I also recommend wearing it simply over a Bermuda style jacket.
It goes really well with black nubuck Willow, which I ordered from PADMORE AND BARNES!
I personally wear this T-shirt quite often, and it’s one of my favorites.