ブラックのクロームエクセルで仕立てましたクールな1足になります!
MAINE MADEって響きに惹かれる僕です!
I’m attracted to the sound of MAINE MADE!
僕がボストンで古着のピックをしていた頃、ローガンエアポートに到着するや否やHertsレンタカーで
大きなVANをレントしまして1号線をノースそして95をひたすらノースメイン州に入りますと目指すは
LLBean!
夜の12時過ぎにモーテルにチェックインした後は、真夜中のLLBeanでひたすらピック!
カスタマーセンターでFEDEXで発送手続きを終えますと、モーテルで仮眠なんて事を毎月行っておりました!
其の当時、LLBeanのキャンプモックを作っていましたのがQuoddyなんです。
メイン州は、米国の靴の聖地でAlden然りRANCOURTからローレンスに本社を置くニューバランスと
魅力ある州なんです。
州のどこを走ってもRALPH LAURENのポロカントリーの雰囲気が漂う街でアメリカントラッドの聖地的な
場所になりますね。
前置きがかなり長くなってしまいましたが、
When I was picking vintage clothes in Boston, as soon as I arrived at Logan Airport, I rented a big van from Herts Rental Car, drove north on Route 1 and then on Route 95 into North Maine, and my destination was LLBean! After checking into a motel after midnight, I just kept picking at LLBean in the middle of the night! After completing the shipping procedure with FedEx at the customer center, I would take a nap at the motel every month! At that time, Quoddy was making the LLBean camp moccasin. Maine is the mecca of American shoes, with Alden and New Balance, which is headquartered in Lawrence, from Rancourt. It’s a charming state. Wherever you drive in the state, you’ll find a town with a RALPH LAUREN polo country atmosphere, making it a mecca of American traditional style. This introduction has gotten quite long, but
本日、ご紹介させて頂きますMAINE MADEのQuoddyです!
スタイルはアメリカントラッド定番のブラッチャーモカシン。
Today we would like to introduce you to Quoddy, a MAINE MADE product!
The style is the classic American traditional blunt moccasin.
アッパーを纏いますのは、ホーウィン社のクロームエクセルになります。
油分を多く含みました皮革は、何とも言えない光沢を演出してくれますね。
履き込みまして皺が刻まれましたアッパーに光沢を伴いましたモカシンは絶妙な雰囲気を醸し出してくれると思います。
男前なチノパンからジーパンそれにホワイトデニムやベーカーパンツと何でもござれのコーディネィトを
お楽しみ頂けますね。
The upper is made of Horween Chromexcel.
The oily leather creates an indescribable shine.
The moccasins have a shiny upper that has wrinkled with wear, giving them an exquisite look.
You can enjoy coordinating them with anything, from manly chinos to jeans, white denim, and baker pants.
3アイレットでシューホールはシルバーになります。
It has three eyelets and the shoe holes are silver.
全貌は、こんな感じです!
男臭くて長年の相棒を務めてくれる1足になってくれる事間違いなしですね。
Here’s what it looks like in its entirety!
There’s no doubt that these manly shoes will become your go-to companion for many years to come.
こんな感じで全て米国メイン州の熟練の職人さんの手縫いとなります。
This is how it is all hand sewn by skilled craftsmen in Maine, USA.
サイドビューはこちらになります。
Here is the side view.
アウトソールも勿論ブラックを採用致しました!
ソール交換などもお受けしますのでタフに家族で楽しむキャンプから気の置ける友人達で楽しむ波乗りまでと
重宝して頂けると思いますね。
勿論、タウンユースにもお使い頂けますし嫌な梅雨時にもパタゴニアのトレントシェルにfelcoのサマーコーデュロィ
のベーカーショーツなどでお楽しみになって下さい!
カジュアルなタウンユースなら
The outsole is also black!
We also accept sole replacements, so you can use them for anything from camping with your family to surfing with friends.
Of course, you can also use them for town use, and even during the unpleasant rainy season, you can enjoy them with Patagonia’s Torrentshell and felco’s summer corduroy
baker shorts!
For casual town use,
INCOTEXのブラックのチノ素材で別注しましたカーゴパンツなどにも如何でしょう!
How about some custom-made cargo pants made from INCOTEX’s black chino material?
トップスもフランスのKanellに別注しておりますタフなヴィンテージリブなどでオールブラックの着熟しなども
お勧めですね。
The tops are also custom-made by Kanell in France, and are recommended in all-black, aged, tough vintage ribs.
皺加工なども入りましたグレーのチノ素材でINCOTEXに別注しましたトラウザーズなどにも良くお似合いですね。
This item is made of grey chino material with a wrinkled finish and was specially ordered from INCOTEX. It goes well with trousers.
felcoに別注しておりますサーマルシャツに生地から企画しました60年代ヴィンテージ半袖スウェットなどの
レイヤードな着熟しにも如何でしょう!
A thermal shirt specially ordered from felco, and a vintage 60s short-sleeved sweatshirt designed from the fabric,
why not try layering them together?
かつらぎ素材で企画しましたボーイズ別注518にもバッチリお似合いですね。
It goes perfectly with the boys’ special order 518, designed using Katsuragi material.
同じかつらぎで企画しましたボーイズ別注70505にMIXTAに別注しましたT-SHなどの着熟しなどにも
良くお似合いになりますね。
The boys’ special order 70505, also designed by Katsuragi, is custom ordered by MIXTA and goes well with t-shirts and other items that have matured.
ボーイズ別注ホワイトデニムとも相性抜群になります。
It also goes great with the boys’ special order white denim.
お手持ちのヴィンテージのT-SHなどにSHANANA MILのヴィンテージのジャングルファティーグなどとも
相性抜群になります。
It goes great with your vintage T-shirts and vintage SHANANA MIL jungle fatigues.
ブラックのクロームエクセルで仕立てましたクールな1足になります!
商品は下記からお願いします。
Made from black Chrome Excel, this is a cool pair of shoes!
Please see below for products.
Shirts :: QUODDY Blucher Moccasin Shoes Chromexcel Leather
追伸
PS
今日のボーイズ別注大人のトップサイダー(DIEMMEです)
Today’s boys’ special order adult Top-Sider (DIEMME)
RESOLUTE 710にコーディネィトしてみました!
やはりジーパンと赤色は相性抜群になりますね。
I tried coordinating it with the RESOLUTE 710!
Jeans and the color red really do go together.
秋口にMIXTAに別注しましたパーカーに生地から企画して作り込みましたコットンフランネルの
ジャケットをコーディネィト!
若い頃は、ジャケットじゃなくてネルシャツを羽織っておりましたね。
年齢も重ねていけば、同じ感覚のコーディネィトにはなりますが、シャツがジャケットに変わりますと、
より大人っぽい雰囲気で楽しめますよね!
This autumn, I ordered a hoodie from MIXTA and coordinated it with a cotton flannel jacket that I designed and made from scratch!
When I was younger, I used to wear flannel shirts instead of jackets.
As you get older, you can coordinate it in the same way, but when you change the shirt to a jacket,
you can enjoy a more mature look!