boysmarket

こんな感じで真夏にも色々な着熟しでお楽しみになっては如何でしょう!

2025.07.27

ボーイズ別注ヴィンテージディティールのオープンカラーシャツのトリを務めますのは、

The final item in our boys’ special edition vintage detail open collar shirt collection is,

こちらの綺麗なチェック柄になります。

素材はコットン100%になりまして肉厚なブロード素材になります。

昨今、こんな感じのブロードはあまり見かけないのではないでしょうか!

其れも其の筈でデッドストック生地になります。

ですから生産枚数にも限りがございまして、通常の生産枚数よりもかなり少量となります。

生地自体に張りや腰も有りますので肌にくっつかないので日本の夏には向いているかと思います。

This is a beautiful checked pattern.

The material is 100% cotton and a thick broadcloth.

You don’t see much broadcloth like this these days, do you?

And it’s no wonder, it’s deadstock fabric.

Therefore, the number of pieces produced is limited, and it will be much smaller than the usual production number.

The fabric itself has tension and strength, so it doesn’t stick to the skin, making it ideal for the Japanese summer.

全貌は、こんな感じになります。

オフホワイトとネイビーブルーとレッドとベージュの格子柄になります。

オフホワイトとベージュが入っておりますので意外と落ち着いた着熟しになりますね。

Here’s what it looks like in its entirety.

It’s a checkered pattern of off-white, navy blue, red, and beige.

The combination of off-white and beige gives it a surprisingly subdued ripening.

スタンダードな格子柄になりますので着熟しにも重宝して頂けると思います。

It has a standard checkered pattern, so it will be useful for ripening.

お襟は開襟襟になります。

でも通常の開襟シャツは台襟は無いのでお襟自身が身頃にくっついておりますが、

The collar is an open-collared shirt.

However, a normal open-collared shirt does not have a collar stand, so the collar itself is attached to the body.

こんな感じでお襟の裏を二重仕立てにしておりますので、

The back of the collar is double-stitched like this,

こんな感じの立体的なフォルムを形成しているのです。

肩から首に掛けまして綺麗にお襟が登っております。

其れからお襟を形成する縫製も外ステッチじゃなくて手間の掛かります袋縫になります。

(ヴィンテージアロハなども同じ袋縫を採用しておりますね)

オーダーシャツの工場ならではの手間暇の掛かった一枚になります。

It forms a three-dimensional form like this.

The collar sits beautifully from the shoulders to the neck.

The collar is then sewn using a time-consuming flat stitch rather than an external stitch.

(Vintage aloha shirts also use the same flat stitch.)

This is a shirt that took time and effort to make, as you would expect from a made-to-order shirt factory.

胸ポケットはヴィンテージの60年代のシャツなどに使われますパッチ&フラップになります。

The chest pocket is a patch and flap, as seen on vintage 60’s shirts.

綺麗に柄合わせされておりますので分かりにくいですが、こんな感じのポケットになります。

It’s hard to tell because the patterns are neatly matched, but the pocket looks something like this.

両脇裾には、サイドスリットも装備されております。

There are also side slits on both sides of the hem.

こんな感じになります。

車の運転やパンツのポケットに手を入れた際にスリットが開いてくれるので重宝しますね。

It looks like this.

The slits open when you’re driving or putting your hands in your pants pockets, so they come in handy.

こちらがバックスタイルになります。

This is the back style.

シンプルなデザインにスタンダードな格子柄で気を衒う事もなく長年の相棒関係を築いて頂けますね。

With its simple design and standard plaid pattern, it will be a long-lasting companion without being overly pretentious.

開襟シャツの場合には、サイドプリーツが意匠デザインになりますね。

デザインだけじゃなくて腕は殆どの場合に前方に動かす事が多くて、其の際に此のプリーツが

開いてくれるのです。

In the case of an open-collar shirt, the side pleats are the design element.

Not only is it a design element, but in most cases your arms will move forward, and when you do,

the pleats will open up.

こんなプリーツが両サイドに装備されております。

シャツ自身のデザインや機能性などは以上になります。

さて一番大事なのは、此のシャツをどう料理するか?ですよね。

There are pleats like this on both sides.

That’s all about the design and functionality of the shirt itself.

The most important thing now is how to wear this shirt.

夏場ならRESOLUTE711にRANCOURTに別注しておりますWhite buck’sなど如何でしょう!

In the summer, how about White buck’s, specially ordered from RANCOURT for RESOLUTE711?

70年代のデッドストックのリンガーT-SHなどインナーに着込まれるのもお勧めですね!

We also recommend wearing it as an inner layer, such as a deadstock Ringer T-shirt from the 70s!

ウェポンチノで企画しましたバミューダショーツなどにオイルヌバックでPARABOOTに別注しました

MALOなど如何でしょう!

Weapon Chino has designed Bermuda shorts and other items in oil nubuck for PARABOOT.

How about MALO?

僕のお気に入りEMPIRE&SONSに鹿子素材で別注しましたヘンリーネックT-SHなど着込まれるのも

お勧めですね。

I also recommend wearing it with a pique Henley neck T-shirt that I ordered from my favorite store, EMPIRE & SONS.

夏場の定番コードレーンで企画しましたトラウザーズなどにBIRKENSTOCKのARIZONAなど如何でしょう!

How about some trousers made from corduroy, a summer staple, like BIRKENSTOCK’s ARIZONA?

felcoでパイル素材で企画しましたリンガーT-SHなど着込まれるのも如何でしょう!

How about wearing something like the Ringer T-SH, designed by felco using pile material!

同じくfelcoでサマーコーデュロィで企画しましたベーカーショーツなどにイタリア発のMr.fliksの

スニーカーなど良くお似合いになりますね。

こんな感じで真夏にも色々な着熟しでお楽しみになっては如何でしょう!

Felco’s summer corduroy baker shorts go really well with sneakers from Italian brand Mr.fliks. How about enjoying a variety of different looks in the middle of summer like this!

 

Shirts :: Boys Market Original Dead Stock Fabric Cotton Check Open Collar Shirt