未だ未だ着れます!
未だ未だ着れます!
現在の日本の天候なら9月いや10月でも充分愛用出来ると思いますね。
何の事かって?

僕が今年の春夏に一番愛用しているCPOシャツの事です!
こちら1年くらい掛けましてオフホワイトのコットンリネンの生地をネイビーに染めまして
ボーイズ別注バンダナ柄を載せました逸品になります。
かなり手間暇を掛けて企画しましたのでお値段も中々のモノと成りましたが、
お値段だけの事は有ると自負しております。
ガッシリしました肉厚のコットンリネンのキャンバス素材になりますので、かなりハードに着用して
頂いても問題ございませんね。
僕も此の夏などはシャツの様に愛用しており、一度着たら洗濯を繰り返しております。
其の結果

右が僕が愛用のCPOシャツで左が新品のCPOシャツになります。

分かりにくいかもしれませんのでズームイン!
これなら分かって頂けますか?

ここまでズームインすればバッチリでしょう!
ネイビーの生地本体がお色抜けしておりエエ雰囲気に経年変化を遂げてくれております。
ここまで来ましたらシャツ本体も自然なムードになってきますので着熟し自身も熟れて参ります。
ここからは、着熟しサンプルを春夏秋冬で!

先ずは春から、
インナーにコットンの鹿子素材でEMPIRE&SONSのヴィンテージディティールのヘンリーネックシャツに
落とし込みました一枚を着込んでみました!
お襟元には、イタリアの巻き心地最高のVINCENZO MIOZZAのリネンの巻物など如何でしょう。

パンツは26年の春夏企画としてコットンリネン素材カーゴパンツなど如何でしょう!
此のパンツはコットンサテンになりますが、ディティールやデザインは同じになります。
ご参考までに!
足元はイタリア発のデッドストック?と思わせるMr.flixのスニーカーなど良くお似合いになりますね。
夏になりますと、

マドラスですよね!
ボーイズ別注コットンリネン素材のマドラスBDシャツも洗濯や日焼けを繰り返しますと、こんな感じに
自然な雰囲気に経年変化を遂げてくれます。
こうなって参りますと、素敵な経年変化を遂げましたボーイズ別注バンダナCPOと喧嘩する事も無く
すんなりお似合いになりますね。
やはり洋服は着込んであげまして一人前となる訳なんです。
ですから同じ代物でも着る人に依って見え方が変わってくるのも頷けるでしょう。
10メートル離れた位置から見られまして自分の着用する洋服が自然かどうかが一番大事かと思いますね。
熟れるとはそう言う事では無いでしょうか。
洋服が浮いて見えてしまえば人より服が目立ってしまうと思うので。
良かったら参考にして下さい。
さて、本題に、

INCOTEXのチノ素材のバミューダショーツなどでアイビースタイルに仕上げるのも如何でしょう!
足元も大人のトップサイダー(DIEMMEです)などお勧めですね。

秋口などには、力織機で作りましたヴィンテージデニム素材で企画しましたボーイズ別注ウェスタンシャツ
などに羽織るのも如何でしょう!
其の際Trujillosのラグベストなどレイヤードされるのもお勧めですね。

濃いめのRESOLUTE 711などにリオスオブメルセデスにホーウィン社のラフスウェードで別注しました
ローパーブーツなど如何でしょう!

冬には、CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね。
インナーにはフランスのKanellにコットン素材で企画しましたタートルネックなど如何でしょう!

此の手合いの着熟しならボーイズ別注ホワイトデニムなどにPARABOOTに別注しておりますGUERNY
など良くお似合いになりますね。

こんな感じでオールシーズンお楽しみ頂けるCPOシャツになります!
商品は下記からお願いします。
Le meilleur Cotton Linen Bandana Fabric CPO
追伸
今日のボーイズ別注タバコスウェードローファー!

SOMELOSのコードレーンでオーダー致しましたスーツなどにも良くお似合いになりますよ!

カジュアルにお楽しみ頂くスーツスタイルなどには本当にお似合いになる1足かと!