東京フェアーへの妄想のおかずに!
地元徳島のスーツフェアーも昨日で無事?終了致しました!

初日は、丁稚も何とか乗り切っておりましたが、初日の晩に熱が39度まで上がりまして二日目は
自宅静養と!
病院に行きまして色々と検査してもらいましたが、コロナやインフルでは無くて風邪との事。
8月から9月と休日も青年会議所の呼び出しなどで休む暇も無くて疲労が溜まったのかもしれません。
自宅静養しておりますので、何とか東京フェアーには完治して参戦できると思います。

皆様、思い思いの妄想を膨らませて来店頂きまして、出来る限りご要望に沿う逸品をご提案させて頂きました!
スーツやジャケットに合わせて

オーダーシャツにネクタイなども選ばれる方も多かったですね。
シャツなども一度オーダーして頂きますと、その後は生地のやり取りなどでお作りする事も可能になりますので、
ジャストなサイジングの一枚を作られるのも如何でしょう!

中には、自分も作りたいのですが、息子の成人式のスーツを先にと!
ついでに僕のも!

ツィードジャケットのオーダーに広島から来店頂きました!
現在、英国生地がかなりの高騰を続けておりまして、以前着分などで購入している生地の中からお選び
頂きますと、ジャケットも88000円プラス消費税でお作り頂けます。
着分生地などは早いもの勝ちとなってしまいますのでご検討中の方などはお早めのアポイントをお勧めします。
比較的に土曜日は時間帯に依って空きがございますので。

いつもフェアー時は、ネイビーブレザーをお作り頂く方も多いですね。
香川からオンオフ兼用のネイビーブレザーを作りに来て頂きました!

フランス軍の40年代のデッドストックのメタルボタンもお選び頂きました!
ボタンにやたら感動されておりましたね。
有りそうで無いのかもしれません。

大阪からはチャコールグレーのスーツを作りに来店頂きました!
肩パッドや芯などを出来る限り省いて軽めのお造りでオーダー頂きました。

彼もネイビーブレザーを!
英国MOONのコットンウール生地でお作り頂きました!
他では中々お目に掛かれない生地かと思います。

合間では、色々と着熟しなどのご提案もさせて頂きました!

やはり皆様、生地を見ただけで出来上がりを想像されるのは難しいみたいで、そこは僕達の経験で
出来る限り詳しくご説明や着熟しなどもご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。

着分生地は未だ未だございますので、東京フェアーでも素敵な一枚に巡り会えると思いますね。

少々肉厚な英国物のペーンの入りましたグレンチェックなどで作られるのも素敵ですね!
こちらも肩パッド抜きで丸い肩に仕上げまして、こちらなら総裏でチラリズムを楽しまれるのも如何でしょう!
サイドベントですね。

こちらグレーのメランジェが効きましたイタリア製のフランネル生地!
英国物は最初がやはり硬くて着込んで味わいを出すのですが、こちらは最初から着易くてそれでいて
フランネルの英国風の雰囲気もお楽しみ頂けると一挙両得な一枚になります。
トロトロの感触をお楽しみ頂けるフランネルは如何でしょう。

定番ブラックウォッチのフランネルでブレザーなど仕立てるのも如何でしょう!
ミドルグレーのトラウザーズや濃いめのジーパンなどにも似合いそうです。

男臭いキャバレリーツィルもご用意しております。
お色はチャコールグレーになります。
キャバレリーツィルも人気の素材で着込めば着込むほどに経年変化も楽しめる素材になります。

デッドストックのハリスツィードなども如何でしょう!
ネイビーのハリスツィードなども渋いですよ。
チノパンやホワイトデニムそれからベーカーパンツにも似合いそうです。

こちら90年代のリチャードギアーが着ていた雰囲気の甘いグレンチェック!
デッドストックのロロピアーナになります。
とろける様なグレンチェックになります。
今また旬な感じですね。
とまあ、こんな感じの素敵な生地を色々とご用意させて頂いております。
お仕事の合間の妄想などにお役立て下さい!
そしてカジュアルブースには、

15周年モデルRESOLUTE GB 710から

714も持参させて頂きます。
未だご購入されていない方など此の機会に是非!
それから企画物では、

ヴィンテージのスウェットパンツからディテイールなど参考にしましてfelcoで企画致しましたスウェットパンツ
などもご用意しております。
ヴィンテージ物は、やはりサイズが合うのが中々難しいと思いますので、雰囲気はそのままで美しいシルエットを
お楽しみ下さい!

ブラックとネイビーで企画しております。

全体像になります。

裾はヴィンテージ物などで見かける此のデザインになります。

幅広のウエストバンドになります。

ドローコードも装備しております。

これからの季節に嬉しい裏起毛となります。

ヒップポケットにはオリジナルボタンも!

LAのSHANANAMILの逸品達もご用意がございます。
LAからギリギリ間に合うかな?と。
50〜60年代のヴィンテージスウェットにGYPSYさんの手描きが映えます

こちらのスウェットなどは、

一枚一枚に通し番号入りになります。
同じ物が2枚と無いって事ですね。

他にもヴィンテージのジャングルファティーグからM-65それから御ニューの商材もございます。
こちらも期待しておいて下さい!
お首に巻きましたストールは、

英国のLeathersmithのストールになります。

素材も色々な素材がございまして、全てLeathersmithのエクスクルーシブ生地だそうです。

こちらなどは日本のちりめんなどに似た素材になります。

ヴィンテージのジャングルファティーグなどに良くお似合いになりますね。
未だ未だ素敵な逸品達がございますが、
(これを見てみたい!とか着てみたい!やサイズ感など確かめたい!って物がありましたら
メールやお電話で問い合わせ下さい!出来る限りご要望に沿う様配慮させて頂きますので)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ORDER FAIR
SUIT & SHIRTS
TOKYO
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
09/26.27.28 3DAYS
オーダーご希望のお客様
ORDER….既製品にはないオーダーの価値
お客さまが主役のオーダー服です。
お客様の体型、ライフスタイルに合わせたご提案をさせて頂きます。
また、スーツだけでは無くジャケットのオーダーも可能ですので
オーダーを経験してみたい方もこの機会にぜひお試しください。
オーダーはすべてアポイント優先となっておりますので
お電話またはメールにてお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お買い物のお客様
お買い物はご予約無しでございます。
フェア用に商品もたくさんお持ちいたしますのでお楽しみに!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所 : 東京都目黒区中目黒2丁目5−28 レンタルスペースさくら