26年春夏MIXTA予約解禁!
早くも此の季節なんですね!
此の間阿波踊りが終わり東京フェアーを開催したと思えば、26年春夏MIXTAの予約開始と
なりました。
一年は本当に早いですよね。
本日より26年MIXTAの予約を解禁させて頂きます。
It’s already that time of year!
The Awa Odori festival ended, the Tokyo Fair was held, and now reservations for the Spring/Summer 2014 collection of MIXTA are open!
A year really does go by quickly, doesn’t it?
As of today, we’re accepting reservations for the 2014 MIXTA collection.

今回は上記の3型をセレクト致しました。
先ずは
This time we have selected the above three types.
First of all,

ナチュラルのお色の半袖スウェットシャツに、
(スウェットは全て米綿を使用しましてスカワーコットンをわざと混紡しましてヴィンテージスウェット
みたいなドライなタッチを表現しております)
This natural-colored short-sleeved sweatshirt features
(All sweatshirts are made with American cotton, intentionally blended with Squaw cotton to create a dry feel reminiscent of vintage sweatshirts.)

ネイビーブルーの綺麗な発色のラバープリントになります。
此のプリントのメッセージは、
(動物達と暮らす事でより良い変化が訪れる)と云う意味合いになります。
プリントは経年変化もお楽しみ頂けるラバープリントになりますのでひび割れなど演出されてきましたら
手放せない逸品と化してくれますね。
此のプリントもLAの工房でデザイナーのHさんが一枚一枚手刷りしております。
言わばハンドプリントになります。
スウェット本体からプリントまでの工程を全て米国で行う本当の意味でのMADE IN USAになります。
最近では希少な存在になりますね。
装いも
This is a beautifully colored navy blue rubber print.
The message of this print is
(living with animals brings about positive changes).
The print is a rubber print that changes over time, so once it starts to crack,
it will become a must-have item.
This print is also hand-printed one by one by designer H in his LA workshop.
It is a hand print, so to speak.
The entire process, from the sweatshirt to the printing, is carried out in the United States, making it truly MADE IN USA.
It’s a rare find these days.
The look is also

Albiniの麻素材で別注しましたボーイズ別注ワークシャツなどにコーディネィト為さるのも如何でしょう!
How about coordinating it with a boys’ work shirt made to order from Albini’s linen material?

此の手合いの装いならご自慢のRESOLUTE710に大人のトップサイダーなど如何でしょう!
さて次男坊は、
With this kind of outfit, how about adding a grown-up Top-Sider to your prized RESOLUTE 710?
Now, my second son,

ヴィンテージブラックと云うネーミングの半袖スウェット!
まるでヴィンテージのスウェット?と見間違える様なフェード感が演出されておりますね。
此の加工具合も本当に上手いですね。
さすが本職が古着のピッカーだけありますよね。
古着の事を熟知されているから出来る芸当ですよね。
This short-sleeved sweatshirt is called Vintage Black!
It has a faded look that makes it look like a vintage sweatshirt.
The processing is really skillful.
You’d expect from someone whose main job is picking vintage clothes.
It’s a feat that can only be achieved by someone who knows vintage clothes inside and out.

プリントはフロッキープリントになります。
フロッキーは経年変化で角が削れてきたりとこちらも長年の相棒関係を楽しく築いて頂けると思いますね。
プリントの意味合いは、
(明るい未来を願う!)とポジティブなメッセージになります。
MIXTAは通常のアメトラなブランドと違いプリントの雰囲気やメッセージ性も独特なセンスが有りますね。
僕もそこに惹かれた一人ですので。
The print is a flocked print.
The flocked print will wear down over time, so I think it will become a fun companion for many years to come.
The meaning of the print is
A positive message: (Wishing for a bright future!)
Unlike regular American traditional brands, MIXTA has a unique sense of style in the atmosphere and messages of their prints.
I was one of the people who was attracted to them.

かつらぎ素材で企画しましたボーイズ別注70505などにコーディネィト為さるのも如何でしょう!
How about coordinating it with the boys’ special order 70505, which is made with Katsuragi material?

古着好きの中でも此の手合いをコーディネィトされるのはかなりの通好みかと思います。
デニムばかりじゃない他にも素敵なアイテムはあるんだよ!と言わんばかりに僕も昔から
此の手のセットアップの着熟しは大好きでした!
ボーイズ別注かつらぎ素材518とセットアップでお楽しみになられては如何でしょう!
末っ子は、
Even among vintage clothing lovers, I think coordinating this style is quite a feat.
It’s not just denim, there are other great items out there!
I’ve always loved the way this kind of set-up has matured!
Why not enjoy pairing it with the boys’ special order Katsuragi material 518?
My youngest child,

Ashグレーの半袖スウェットになります。
王道中の王道スウェットですよね。
何にでもコーディネィトし易い一枚です。
This is an ash grey short-sleeved sweatshirt.
It’s the ultimate classic sweatshirt.
It’s easy to coordinate with anything.

プリントは綺麗なオレンジのラバープリント!
意味合いは
(CALIFORNIAは特別な場所!)と云う意味合いなんです。
此のLAの乾いた空気感それから匂いなど僕も何となく分かりますね。
行くと戻りたくなるのが心情ですものね。
The print is a beautiful orange rubber print!
The meaning is
(CALIFORNIA is a special place!)
I can somehow relate to the dry air and smell of LA.
Once you’ve been there, you just want to go back.

同じくLAのSHANANAMILのヴィンテージのジャングルファティーグなどにも良くお似合いになりますね。
It also goes well with vintage jungle fatigues from SHANANAMIL, also from LA.

此の手合いの装いにはボーイズ別注ホワイトデニムですよね!
MIXTAのスウェットならアメリカに着て行かれても大丈夫ですよ!
メッセージ的にも米国人も理解可能かと思いますので。
お仕事の合間の妄想に是非!
と、ここで終わりますと寂しいですよね!
こちらを期待されている方も多いのではないでしょうか!
MIXTAのHさんがボーイズマーケットの為に書いて下さった一枚!
The perfect outfit for this kind of outfit would be the boys’ special edition white denim!
You can wear a MIXTA sweatshirt to America with no problem!
I think Americans would understand the message behind it too.
Please enjoy it as a daydream in your spare time at work!
But it would be sad to end it here, wouldn’t it?
I’m sure there are many of you who have been looking forward to this!
This is a picture drawn by H from MIXTA for the Boys Market!
こちらになります。
意味合いは、
(SNSで何でも発信できる時代ですが、もし自分自身ならと考慮して言動しましょう!)と云う
時勢を皮肉ったメッセージになります。
此のイラスト中々描けませんよね。
僕は一目惚れ!
即座にOKでした。
母体のスウェットは、
This is it.
The meaning is,
(We live in an age where anything can be posted on social media, but let’s think about how we would act if it were us!)
It’s a satirical message about the current situation.
It’s not easy to draw an illustration like this, is it?
I fell in love at first sight!
I immediately agreed.
The parent sweatshirt is,

ヴィンテージブラックになります。
It will be vintage black.

プリントはこちらと同じフロッキープリントになります。
写真のスウェットは違いますのでお間違えの無いよう。
あくまで参考ですから。
RESOLUTE GBやボーイズ別注ホワイトデニムなどにもバッチリお似合いですね。
来店されますお客様は、ボーイズ別注は勿論ですが他の3色の中からもう一枚と
大人買いされる方が多いですね。
商品は下記からお願いします。
The print is the same flocked print as this one.
The sweatshirt in the photo is different, so please don’t get confused.
It’s for reference only.
It goes perfectly with the RESOLUTE GB and the boys’ special edition white denim.
Many customers who visit our store not only buy the boys’ special edition, but also buy another one from one of the other three colors.
Please see below for products.
Reservation start! Until October 31 ! 2026 S/S MIXTA Short-sleeved Sweatshirts
Reservation start! Until October 31 ! 2026 S/S MIXTA Bespoke Short-sleeved Sweatshirts

