アメリカ顔のパラブーツでヨーロッパ目線なアメトラを!
昨晩も、待ち遠しかったオーダースーツを、
O氏が、御引き取りにと来店下さいました!
190cm超えの身長ですので、既成では中々お気に召すのは
難しいと、英国製スペンスブライソンの麻素材で御作り頂きました。
ブリティッシュリネンと云えば、スペンスブライソンとさえ云われ
ておりますので、その出来栄えも見事!
やはりオーダーですので、脇下から中胴に掛けてのシェイプも美しいですし、
ナチュラルな肩線に御襟も綺麗な登りです。
今回は、
3ピースを御所望との事で、此の様にベストも。
此のベストも、70505のインナーなどとしましてもお使い頂けるので重宝
される事と思います。
着込めば着込むほどに味の出る素材ですので、5年後が楽しみなスーツですね。
さて、本日の主菜ですが、
リゾルトにバッチリお似合いになりますバースの御紹介!
バース自身は、お手持ちの方も多いかと思いますが、本日、御紹介のバースは、
ガラスを纏いましたアメリカ顔なバースになります。
エッ!それどこの靴?と疑問を投げかけるデッキシューズかと思いますね。
パッと見、アメモンと思わせて、実はパラブーツってのが嬉しいですよね。
まさにヨーロッパ目線なアメトラって感じの靴ですね。
サイドフォルムは、
こんな感じになります。
ソールの交換が出来ますのも嬉しいですよね。
気にせずガンガン着用出来ますので。
ソール交換も、お求めやすく7000円+消費税になります。
ソール自身は、
雨天時にも、ノンスリップで、足音も見事に消音されます優れもんです。
バックスタイルも、
手抜き無し!
勿論、嫌な梅雨時にもヘッチャラなシューズになります。
さて、着熟しですが、
この手合いは、ウェポンにもバッチリお似合いですね。
林さん別注70505との相性も抜群ですしね。
ウェポンに、
ボーイズ別注ヘービーオックスのジャケットにも、如何でしょう!
60年代東海岸のJFKスタイルにも、
如何でしょう!
林さん別注のカンクリーニのロイヤルオックスのBDに色落ちされました
710に足元、ガラスのバースって至ってシンプルな着熟しにも良くお似合い
になりますね。
JFKみたいに両袖のお袖捲りなどをアンバランスにされるのも宜しいかと。
BDのインナーに、
デッドのリンガーTなど刺されますと、よりバタ臭いムードも演出されますね。
僕も古着屋時代によくした着熟しです。
アイビースタイルをもう一つ!
林さん別注の518を踝丈で、カンクリーニのギンガムBDにスメドレーの
カーディガンってスタイルにもお勧めですね。
真夏の海に、
サマーコーデュロィのバミューダにパタゴニアのGO TO SHIRTSなども如何でしょう!
アメリカ顔のパラブーツでヨーロッパ目線なアメトラを!
追伸
朗報です!
フェルコに別注しました半袖スウェットに、1枚ですが、浮きが出ました!
サックスのMサイズです。
買い逃されました方、お電話やメールでも大丈夫です。
早いもの勝ちとさせて頂きます。
それから、明日ですが、倉庫整理の為、
開店を、4時からとさせて頂きます。
何卒、御了承お願い致します。