どちらのお色目もお勧めです!
火曜日ですので、
火曜会!
早朝から櫛本監督のギャラリーへ。
ここから見る景色、日本じゃないみたいです。
チルドレンのT君も、
(ここで毎日暮らせたらいいですよね)と。
出発の前には、いつも通りに、
暖かいお茶を飲みながら、雑談に華が咲いております!
蓮根太郎は、
いつも通りに写真集を読みふけっております。
そろそろ出発!
最近は、ギャラリーに、監督が僕達のボード置き場も併設してくれておりますので、
楽チンで海に行けるんです。
さて、今日の波は!
波のチェックを。
そして、
2時間程遊びまして!
今日のブログの撮影に。
丁度、昨日、フィールズダルボーのリンガーが届いたんです。
お色は、
2色!
ネーミングは、AVIRON!
糸は、僕も愛用しておりますヴィンテージリブと同じです。
ですので、着心地は、肌に優しくて最高ですね。
裾には、アイコンが。
そして、お袖口には、
ダルボーのタグも。
展示会の際、見つけたのですが、サンプルには、胸にポケットが
付いておりまして、そのポケットが、この手合いなら、無い方が
ベストと思いまして、ポケットを省いての別注です。
お陰様で、シンプルで、僕好みに大変身!
ネイビーに白のリンガーですと、
518にバッチリお似合いですね。
足元、大人のVANSで!
これからのシーズンに欠かせないバミューダにも、
お勧めですね。
エクリューなコローで抜いてあげてください。
このダークマドラスのバミューダ、僕のお気に入りでして、
今年も、柄違いで、林さんに企画お願いしております。
又、サンプル出来ましたら、お披露目させて頂きます。
そして、もうワンカラーは、
ホワイトにインディゴ!
色落ちされました710には、鉄板のコーディネィトだと思います!
ベーカーパンツにも、
如何でしょう!
足元、ナロー幅のロンドンが気分ですね。
本日も、店舗で、大人買いされます顧客様が、チラホラ!
どちらのお色目もお勧めです。