オールマイティーにお使い頂ける フランネルパンツ長年の相棒に!
今もなを、イタリア本国でサルトリアに近いトラウザー作りに情熱を傾けております
ザネッラのフランネルパンツの御紹介!
上記の写真を見ても判る様に、ズレ防止や最後まで割ったバックシームなどサルトリアを
思わせる仕様が随所に。
サルトリアパンツの名残り、
V字ステッチの下には、予備のベルトループなども装備されております。
ヒップを美しく魅せる
ハの字のヒップポケットそして2mm幅の両玉縁!
随所に、
ハンドステッチなども。
ボタンも、
当然ですが、オリジナルが!
パンツ裏の作り込みも、
サルトリアを思わす丁寧な作り。
さて全貌は、
至ってスタンダードな作りですが、パンツ自身のフォルムが立体的ですので、
下半身を美しく魅せてくれますね。
ラルフローレンやJクルーなどのディレクションをされておりましたジェイ氏が
手掛けておりますので、イタリア製ながらどこかアメリカっぽい男臭い雰囲気も
醸し出しているパンツです。
ですから、着熟し自身も、
フィルソンのベストに林氏別注70505などにもご覧の通りバッチリお似合い
ですね。
林氏が手掛けますm.i.d.aのM-65などにも、
如何でしょう!
ジョンスメドレーの24ゲージタートルなどコーディネィトされますと、
大人なムードも漂わせますね。
僕のお気に入りのバブアーのボーダにも、
如何でしょう!
スメドレーのカーディガンにブロックチェックのネルでバタ臭さの演出も!
今季の僕のお気に入りアンデルセンのPコートにも
如何でしょう!
インナーには冬でも海を感じたい方にダルボーのカシミアのヴィンテージリブ
などもお勧めですね。
当然ですが、
ペトリロのツィードジャケットにも如何でしょう!
インナーにチャンピオンのリバースウィブなどでバタ臭さの演出も!
ジャケパンスタイルからバタ臭いカジュアルまでオールマイティーにお使い頂ける
フランネルパンツ長年の相棒に!