もし出来れば個人的に嬉しい逸品です!
本日と明日は、お江戸でトレジャーハンティングに!
先ずは、ボーイズ定番のフィールズダルボーに。
こちらでは、着丈も別注しておりますヴィンテージリブと今年初登場の漁師の着るスウェット
NANAN(前から読んでも後ろから読んでもNANANです)の別注ミーティングを。
素敵な色目でセレクトしますので、乞うご期待!
パリの古着屋で必ずと言ってよいほど出会うますフレンチカバーオールの老舗ブランド
LeTravailleurGallice(ルトラヴァイユールガリスと呼びます)で、
素敵なフレンチカバーオールをハンティング!
素材は、コットン100%の頑強なモールスキンです。
モールスキンを労働着に落とし込むとは、さすがフランスですね。
新品は、かなり頑強でボタンを締めるのにも一苦労しそうな素材ですので、ここは一捻りさせまして展開しようかと。
(林さんに要相談!)
こちら素敵なフレンチブルーと、
こちらのオフホワイトをセレクトしました。
僕的に、オフホワイトに弱いもので。
秋口にヘンリーネックのT−SHやサーマルなどに似合いそうです。
綺麗な色目のBDにカーディガンってスタイルにインコテックスのフラノトラウザーなどで
フレンチトラッドも気取れますよ!
振り幅が広いカバーオールですね。
同じ素材で、
何とトートバッグも!
頑強な素材ですので経年変化もお楽しみです!
マカロニウェスタンなるイタリアのカウボーイ映画は、僕の幼少の頃流行りましたが、
こちらはフレンチウェスタン!
MADE IN FRANCEのカウボーイブーツメーカーです。
未だにインソールを
釘打ちで職人さんが。
外部からの水の浸入を防いでくれるそうです。
プレーントゥーなどもございます。
皮革も、
これだけ沢山の中から別注出来るって事で、
ソールはクレープで、出来るかどうか未だ分かりませんが、打診をお願いしてみました。
もし出来れば個人的に嬉しい逸品です!