boysmarket

アッ!それから勿論ナロー幅になります!

2021.11.14

僕の冬の必需品の御紹介!

Introducing my winter essentials!

こんな感じで実店舗でも、

Even in a real store like this

2年ほど出ておりませんが、海外出張などにも重宝しております、

It hasn’t been out for about two years, but it’s also useful for overseas business trips.

BIRKENSTOCKのLONDON!

BIRKENSTOCK LONDON!

それもインナーがフカフカのラムのボアになりますので冬場でも素足で問題なくお過ごし頂けますね。

(家族で楽しむ冬のキャンプからアフターサーフまで色々なアウトドアーにも重宝されると思います)

The inner is a fluffy lamb boa, so you can spend it barefoot even in winter.

(I think it will come in handy for various outdoor activities, from winter camps for families to after-surfing.)

向かって右が新品、そして左が僕が2年ほど愛用したLONDON!

やはり靴って履きこむ程に味わい深くなってきますよね。

履いてなんぼですね!

The one on the right is new, and the one on the left is LONDON, which I have been using for about two years!

After all, the more you wear shoes, the more delicious it becomes.

What are you wearing!

アッパーはTEAってお色のスウェードになりサンドスウェードよりワントーン濃い雰囲気です。

この手合いのお色は、コーディネィトもし易くてジーパンからフランネルやホームスパンツィードまで

すんなりお似合いになりますね。

The upper is TEA, which is a color suede, and has a one-tone darker atmosphere than sand suede.

The color of this hand is easy to coordinate, from jeans to flannel and homespun tweed.

It will look good on you.

一応サイドビューはこんな感じです。

The side view looks like this.

ソールは勿論、EVAソールになります。

ソールもすり減りましたら交換も可能ですから、ディリーにお使いになってください。

Of course, the sole will be EVA sole.

If the sole is worn out, it can be replaced, so please use it daily.

基本的にLONDONになりますので、着熟しなども変幻自在、

Basically, it will be London, so it is mature, etc.

RESOLUTE 711などにコーディネィトされるのもお勧めですね!

It is also recommended that you are coordinated by Resolute 711 etc.!

トップスは、フランスのKanellにデザインから企画しましたSEAMAN TURTLE NECKにコーデュロィ素材で

イタリアのManifattura Ceccarelliに別注致しましたN−1ジャケットなどの着熟しなどにも良くお似合いになりますよ!

Tops are planned from Design in France in Kanell Seaman Turtle Neck with Corduroy Material

Italy MANFATTURA CECCARELLI will be annoyed by MANIFATTURA CECCARELLI.

ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズなどにもお勧めですね!

It is also recommended for trousers, etc., which also made an inventive Incotex with home spanzeed!

英国のHarleyに色別注しましたモヘアのノルディックスウェーターに英国JOHN HANLYのラムズウールツィードで

企画しましたジャケットなどの着熟しなどにもすんなりお似合いになりますよ!

Colored by color to Harley in the UK Mohair’s Nordic Swater in the UK John Hanly Rams Woolzeed

It will be a good match for maturity such as jackets etc.

僕もお気に入りで履いておりますLe meilleurピケ素材517にも良くお似合いになりますね。

I am also wearing it as a favorite Le Meilleur pique material 517 well.

トップスは、MIXTAの古着の様なフーデッドパーカにLemeilleur70年代ヴィンテージコットンフランネルジャケット

などの着熟しにも如何でしょう!

Tops are Lemeillur 70 Vintage Cotton Flannel Jacket on a Fooded Parka like Mixta

How to mature, etc.

こちらは品番違いと申しますか、シルエットも素材も全く違うLemeilleurかつらぎ素材518にも

良くお似合いになりますね。

基本、オフホワイトとこちらのスウェード素材の相性は抜群ですので。

Here is a piece egg, or the silhouette and the material are completely different in Lemeilleur or a flood material 518

It looks good well.

Basic, off-white and the compatibility of this swading material are outstanding.

僕の大好きな着熟しの一つ、かつらぎ素材のセットアップの着熟しにもお勧めですね!

冬場には、CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね。

秋冬の風物詩として日常にお楽しみ頂けるLONDON SHEARLING一度履きますと病みつきになる事間違い無しですね!

It is also recommended for maturity of one of my favorite mature, or a setup of munset material!

In winter, it is also recommended that you will be layered such as NBNW, which we apologize for CRESCENT DOWN Works.

London shearling you can enjoy everyday as a Fall Winter Futops Poetry There is no difference that you will get sick if you wear it once!

アッ!それから勿論ナロー幅になります!

! Of course it will be narrow width!

追伸

PS

息子ができました!

My son was done!

7か月になります。

It will be 7 months.

嘘です!

顧客のI君が、息子を連れて遊びに来てくれました!

あまりに可愛かったので激写してしまいました。

お名前も一度聞けば必ず覚えますよ。

泰尊君と書いてタイソン君と呼びます!

覚えてしまうでしょう。

実は双子なんで、次回は兄弟で来店してくれるそうです。

Is a lie!

Customer I-you came to play with my son!

It was too cute because it was too cute.

You will always remember if you ask your name once.

Write with Taizon and call you Tyson!

I will remember.

Actually, it is a twin, and it seems to come by a brother next time.