実際、キャンプから波乗りのビフォーアフターにワンマイルウェアーなんでもござれのジャケットです!
其の昔、古着の買い付けでボストンを訪れる度、帰国前にLAやサンフランシスコに寄って
街のリサーチや新品の逸品達の買い付けなどを行っておりまして、LAのパタゴニアの本店にも
よく立ち寄っておりました。
(社員をサーフィンに行かせよう!)などの本を出版するだけあって、店内を物色しておりますと、
裸足で濡れた髪でサーフボードを掲げた方が店内へ!
其の数分後には、店内のレジ横に佇まれており、其の当時から、フレックスタイム制を導入されていたのかと
つくづく感じさせられますね。
僕も、いつも行く度に個人買いをしておりましたね。
(勿論、お店用に仕入れも行っておりましたが)
其の当時は、まだパタゴニアも米国製が沢山ありまして、中でもグリセードと云うナイロンとフリースの
リバーシブルのジャケットが飾られていた時は、一目惚れで即買いしたもんです。
確かナイロン素材はパープルでフリース素材は真っ赤だったと記憶しております。
其の色合わせも僕にとっては斬新そのもので、購入後ヘビーローテーションしておりました!
タバコの火でナイロン素材の方には、穴が空きましたがそれも味の内と思い長年愛用しておりましたね。
今でも倉庫のどこかに有るとは思うのですが。
そんなグリセードを思わせるジャケットがパタゴニアから再販!
再販ではありませんね、モデル名が違いますし、勿論、素材自身も進化を遂げておりますので。
In the past, whenever I visited Boston to buy used clothes, I would stop by LA or San Francisco before returning home.
He researches the city and buys new gems, and also works at Patagonia’s main store in LA.
I used to stop by often.
As he publishes books such as (Let’s Send Your Employees Surfing!), I was looking around the store.
The one with bare feet and wet hair holding up a surfboard will enter the store!
A few minutes later, it was standing next to the cash register inside the store, and I guess they had introduced a flextime system at that time.
It really makes me feel that way.
I also always buy items individually every time I go.
(Of course, we also purchased items for the store.)
At that time, there were still many American-made Patagonia products, including a nylon and fleece brand called Glisade.
When I saw a reversible jacket on display, I fell in love with it and immediately bought it.
I remember that the nylon material was purple and the fleece material was bright red.
The color combination was also completely new to me, and it has been in heavy rotation since I bought it!
A cigarette burned a hole in the nylon material, but I thought that was just a matter of taste and continued to use it for many years.
I think it’s still in the warehouse somewhere.
Patagonia is reselling a jacket reminiscent of Grisede!
This is not a resale, the model name is different, and of course the materials themselves have evolved.
素材ですが、表面(リバーシブルですから)は、皆様良く御存知のフーディニーのリップストップナイロンを
使用しておりまして、胸にはP6ラベルも鎮座しております。
Regarding the material, the surface (because it is reversible) is made of the well-known Hoodie ripstop nylon.
It has been used, and the P6 label is also enshrined on the chest.
裏面(どちらもA面ですね)は、マイクロDフリースを使用しておりまして、胸にはパッチ型ポケットが採用
されております。
The back side (both sides are A side) is made of micro D fleece, and the chest has a patch pocket.
It has been done.
フーディニーのナイロン素材の面にはジップ付きのハンドウォーマーポケットが装備されております。
The nylon side of the Hoodie is equipped with zippered handwarmer pockets.
マイクロD面には、この片玉のハンドウォーマーポケットが装備されております。
The micro D side is equipped with this single-sided hand warmer pocket.
もうこれ以上削りようの無いデザインですから、飽きもなく長年リペアー続けながら愛用して頂けると思いますね。
お袖口と裾には冷たい外気をシャットアウトしてくれるリブが装備されております。
昔のグリセードは、この部分が確かテーピング処理だったと思います。
よりジャンパーって感じに使い易く進化を遂げていると思いますね。
The design is irreplaceable, so I think you’ll be able to use it for many years without getting tired of it.
The cuffs and hem are equipped with ribs that keep out the cold outside air.
I think this part of the old Grisede was taped.
I think it has evolved to be easier to use and feel more like a jumper.
こちらの面も最軽量のマイクロDフリースになりますので、リバーシブルでもかなり軽量ですから、(462g)
真冬でもサーマルなどの上にパッと羽織って近くのコンビニエンスストアーなどに出向けますよ!
This side is also the lightest micro D fleece, so even though it is reversible, it is quite lightweight (462g).
Even in the middle of winter, you can throw it on over your thermals and go to the nearby convenience store!
秋口ならボーイズ別注88コットンのT−SHなどにサラリと羽織ってあげて下さい!
If it’s early fall, please wear it with boys’ specially ordered 88 cotton T-SH.
この手合いの着熟しならピケ素材で別注しました517などにまるでデッドストック?と見間違えてしまいそうな
Mrfliksなどお勧めですね!
そして裏返しにされますと、
If this type of texture is mature, it will look like dead stock like 517, which was custom made with pique material. I think I might mistake it for
I highly recommend Mrfliks!
And when it is turned inside out,
こんな感じになりますね。
It will look something like this.
どちらを着用されましても様になりますよ!
僕でXSサイズを大き過ぎず小さ過ぎずの丁度良い塩梅で着用しております。
You’ll look great no matter which one you wear!
I wear size XS, which is just the right size, not too big and not too small.
丁稚はSサイズをジャストなサイズ感で着用しております。
I am wearing a size S for a snug fit.
RESOLUTE 711にもバッチリお似合いになりますよ!
足元、男臭いJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなど如何でしょう!
It goes perfectly with RESOLUTE 711!
How about the manly JOSEPH CHEANEY CAIRNGORM on your feet!
裏返しましても、こんな感じでEMPIRE&SONSのサーマルシャツにバッチリお似合いになりますよ!
Even if you turn it inside out, it looks perfect with the EMPIRE&SONS thermal shirt!
どちらの面も両面A面でしょう!
Both sides will be double-sided A side!
大人なムードも漂わせてくれますデッドストックのCANCLINIのコットンフランネルでdejavu iconicに別注しました
FRANK SHIRTSなどにも良くお似合いになりますね。
A dead stock CANCLINI cotton flannel that gives off a mature mood and was specially ordered by dejavu iconic.
It goes well with FRANK SHIRTS etc.
この手合いの着熟しならホームスパンツィードのINCOTEXなどコーディネィトされるのも如何でしょう!
これなら素敵な彼女とのランチなどにも充分着用して頂けますね。
If you have mastered this technique, why not coordinate it with homespun tweed INCOTEX?
You can wear this to lunch with your lovely girlfriend.
裏返しますと、全体的に暖かいムードも演出されますね。
When you turn it inside out, it creates a warm overall mood.
リバーシブルでもどちらも愛用して頂けるジャケットかと思いますね。
足元、チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたGUERNYなど良くお似合いになりますね。
実際、キャンプから波乗りのビフォーアフターにワンマイルウェアーなんでもござれのジャケットです!
Even though it is reversible, I think it is a jacket that can be used both ways.
The feet are made of chocolate suede and go well with the GUERNY, which was specially ordered by PARABOOT.
In fact, this jacket can be used for anything from camping to surfing before and after!
商品ページは下記になります。
The product page is below.
Patagonia Men’s Reversible Shelled Microdini Jacket – Boy’s Market
追伸
女将からの伝言です!