boysmarket

装いの玄人さんから初心者の方までご満足して頂ける1本かと!

2024.10.07

ボーイズの秋冬定番トラウザーズのご紹介です!

Introducing the classic autumn/winter trousers for boys!

そうです!

信頼と安心のINCOTEXです。

お値段は確かに高騰しておりますが、お値段だけの事はございますね!

That’s right!

INCOTEX is a reliable and trustworthy company.

The price has certainly risen,

このシルエットの美しさに履き心地などは他社の追従を許しませんね。

The beauty of this silhouette and the comfort of this shoe are unmatched by any other company.

お仕立ては当然イタリア本国で人気品番30番を採用しております。

此の30番のシルエットが、僕好みでヨーロッパな目線のアイビースタイルにはまるのです。

Naturally, the tailoring is done using item number 30, which is popular in Italy.

The silhouette of this item number 30 fits perfectly with the European Ivy League style, which I personally like.

サイドから見ましても美しいシルエットを実現しておりますね。

僕も此の30番で生地違いで揃えております。

同じスタイルで生地を色々と持つのが、自分自身の装いの軸もぶれずに済みますし、毎シーズン新しい逸品を

買い足していきますと、お手持ちの逸品達も活きてくる訳なんです。

今回、ご紹介の

It has a beautiful silhouette even when seen from the side.

I also have this No. 30 in different fabrics.

Having a variety of fabrics in the same style helps me to keep my own style consistent, and by buying new pieces every season,

the pieces I already have come to life.

The one I’m introducing this time is

スーパ−100のウールフランネルなどは、INCOTEX初心者の方にもお勧めですね。

特に此のチャコールグレーはフランネルの登竜門かと思いますので。

ネイビーブレザーにも良くお似合いになりますし、色々なお手持ちのスウェーターからはたまたヴィンテージ

スウェットまですんなりお似合いになりますので。

I would also recommend the Super 100 wool flannel to those new to INCOTEX.

I think this charcoal gray in particular is the gateway to flannel.

It goes well with a navy blazer, and it will go well with any sweater you have, or even vintage sweatshirts.

全貌は、こちらに成ります!

僕も中学1年時に、VANSHOPで秋冬には、先ずこれからと勧められたのがチャコールグレーのウールフランネル

でした。

ブレザーからアーガイルのスウェーターそれからダッフルコートなどとどのアイテムにもすんなり似合うので本当に

ヘビーローテーションしておりましたね。

結局、中学時代から基本的なファッションは変わっていないのかもしれませんね。

さて、INCOTEXのお仕立てですが、

The whole story is here!

When I was in the first year of junior high school, the charcoal gray wool flannel was recommended to me at VANSHOP as the first thing to wear for autumn and winter.

It goes well with everything from blazers to argyle sweaters and duffle coats, so I wore it a lot.

In the end, I guess my basic fashion hasn’t changed since junior high school.

Now, about INCOTEX tailoring,

ポケット口には、丁寧なハンドステッチが施され口の上下には補強の閂止めなども施されております。

The opening of the pocket is carefully hand stitched and has reinforcing bar tacks at the top and bottom.

ヒップポケットは、クオリティーの証の2mm幅の両玉縁になります。

ボタンもオリジナルボタンを採用しております。

The hip pockets have 2mm double welts, a sign of quality.

The buttons are also original.

ロングドライブから昼食後のデスクワークなどにも快適なV字ステッチも当然鎮座しております。

Of course, it also features V-shaped stitching, which is comfortable for everything from long drives to desk work after lunch.

パンツ裏もご覧の通りに丁寧なお作りで素敵なマーベルトなども採用されております。

蘊蓄はこれくらいにしまして、一番大事なのはどう着熟すかですよね!

As you can see, the inside of the pants is carefully made and features a lovely mar belt.

That’s enough trivia for now, the most important thing is how the pants ripen!

シューズもスニーカーから革靴まで色々とお楽しみ頂けますよ!

JOSEPH CHEANEYのWinstonなどにも良くお似合いになりますね。

僕自身がスウェード好きなもので当然着熟しもスウェードの靴が多くなってしまいます。

You can enjoy a variety of shoes, from sneakers to leather shoes!

It also goes well with Joseph Cheaney’s Winston.

I like suede myself, so I naturally have a lot of suede shoes.

SHANANA MILのヴィンテージのスウェットにこれまた信頼のFILSONのマッキノーベストなどレイヤードされまして

D.C.Whiteにカシミア100%で企画しましたショールカラーのカーディガンなど羽織られるのも如何でしょう!

此のカーディガンはANDERSEN ANDERSENの7ゲージと同じ両畔編みで編み立てており、かなりの量のカシミアを

使用しております。

これ一枚編み立てるのにカシミア山羊が11頭必要なんです。

正しく一生物に値する逸品ですね。

A vintage sweatshirt from SHANANA MIL is layered with a trusted FILSON mackinaw vest,

and a shawl collar cardigan made from 100% cashmere from D.C. White would look great!

This cardigan is knitted with the same double rib knitting technique as ANDERSEN ANDERSEN’s 7 gauge, and uses a considerable amount of cashmere.

It takes 11 cashmere goats to knit one piece.

This is truly a masterpiece worthy of a lifetime.

JOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMにもバッチリお似合いですね!

It goes perfectly with JOSEPH CHEANEY’s CAIRNGORM!

フランス最古のマリンボーダーメーカーKanellにコットン100%で別注しましたタートルネックスウェーターなどに

ROCKY MOUNTAINの50周年モデルなどコーディネィト為さるのも如何でしょう!

We have custom-made a 100% cotton turtleneck sweater from Kanell, France’s oldest marine border manufacturer.

How about coordinating it with the 50th anniversary model of ROCKY MOUNTAIN!

僕のお気に入りの1足、チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたGUERNYなどにも良くお似合い

になりますね。

This is one of my favorite shoes, made to order by PARABOOT in chocolate suede. It goes well with GUERNY shoes.

こちらも僕の定番と云いますかお気に入りと云いますか英国製JOHN SMEDLEYのDORSET(祖父ポロです)

にブラックウォッチのコットンフランネルで企画しましたフレンチ薫カバーオールなどコーディネィト為さるのも

如何でしょう!

This is also one of my favorites, a John Smedley dress (my grandfather’s polo) made in the UK

How about coordinating it with a French-style coverall made from black watch cotton flannel?

NAPOLIのBARBAにコットンフランネルで別注しましたBDシャツにアンティークのラグでTrujillosに別注しました

ベストなどレイヤードされましてフィレンツェのEAST HARBOUR SURPLUSにコーデュロィ素材で企画しました

フレンチ薫ジャケットなどコーディネィト為さるのもお勧めですね!

A cotton flannel BD shirt made to order from NAPOLI’s BARBA and an antique rug made to order from Trujillos

Layered with a vest made from corduroy material from Florence’s EAST HARBOUR SURPLUS

We also recommend coordinating it with a French  jacket!

装いの玄人さんから初心者の方までご満足して頂ける1本かと!

ご興味あります方は下記からお願いします。

I think this is a piece that will satisfy both fashion experts and beginners!

If you are interested, please see below.

 

INCOTEX Bespoke super’s 100’s Flannel Trousers – Boy’s Market

 

追伸

PS

今日のボーイズ別注MIXTA T-SH!

Today’s boys’ special order MIXTA T-SH!

僕自身もかなりお気に入りで色々な展示会などにも着用しております!

勿論、休日にも愛用している逸品になります。

I personally love it and have worn it to various exhibitions!

Of course, it’s also a great piece to wear on your days off.

こんな感じで皆様、お手持ちかと思いますSHANANA MILのヴィンテージのジャングルファティーグなどにも

良くお似合いになりますよ!

夏場には、英国CORDINGSにSPENCE BRYSONの麻素材で別注しましたトラウザーズにBIRKENSTOCKのARIZONA

などコーディネィト為さるのも如何でしょう!

この手合いのT−SHは、着用すればするほどに味わい深くなって参りますね!

This would go well with vintage jungle fatigues from SHANANA MIL that you probably already have!

In the summer, why not coordinate a pair of trousers made from linen by Spence Bryson from the UK’s CORDINGS with BIRKENSTOCK’s ARIZONA?

The more you wear this type of T-shirt, the more it becomes appealing!