ですから蛮カラなアイビーリーガースの学生達にも受けたのでしょうね!
60年代に米国東海岸で大ブームを起こしましたのが、ホワイトリーバイス(かつらぎとピケ素材の5ポケット)
通称518品番になります。
写真集TAKE IVYを拝見しましてもアイビーリーグの学生が好んで履いておりますね。
此の時代、リーバイスが東海岸に進出したのですが、ジーパンは炭鉱夫が穿くパンツとしてアイビーリーガースには
受けいられなくて、ホワイトリーバイスと云う名称でピケ素材とかつらぎ素材で5ポケットのパンツを企画しました
ところ、其れがアイビーリーガースの間で大流行となった訳なんです。
ボーイズでも、かつらぎ素材やピケ素材で518は、企画しておりましたが、今年は、ピケ素材でトラウザーズを企画
してみました!
In the 1960s, White Levi’s (5-pocket pants made of Katsuragi and pique materials)
commonly known as 518 item number) became a big hit on the East Coast of the United States.
If you look at the photo book TAKE IVY, you can see that Ivy League students like to wear them.
In this era, Levi’s expanded into the East Coast, but jeans were not accepted by Ivy League students because they were pants worn by coal miners, so they planned 5-pocket pants made of pique and Katsuragi materials called White Levi’s.
Then, it became a big hit among Ivy League students.
We have also planned 518 for boys in Katsuragi and pique materials, but this year we have planned trousers in pique material!
素材は、肉厚なコットンピケになります。
日常にタフに穿いて頂けるパンツに仕上がっております。
お色は、
The material is thick cotton pique.
These pants are tough enough to be worn daily.
Available in the following colors:
オールマイティーな着熟しをお約束してくれるオフホワイトになります。
真っ白じゃなくてオフホワイトですから、初めてチャレンジされる方にも穿き易いと思います。
僕的には、チノパンよりもコーディネィトし易いパンツだと思いますね。
デザイン自身は、ボーイズ別注ウェポンチノと同じデザインを採用しております。
ノープリーツの綺麗なシルエットのパンツになります。
It is an off-white color that promises all-purpose ripening.
Because it’s off-white and not pure white, I think it will be easy to wear even for first-timers.
Personally, I think these pants are easier to coordinate than chinos.
The design itself is the same as the boys’ special order Weapon Chino.
These are no-pleat pants with a beautiful silhouette.
サイドポケットはアイビー王道の縦切りを採用しております。
The side pockets feature the classic Ivy League vertical cut.
ヒップポケットはクオリティーの証の2mm幅の両玉縁ポケットになります。
The hip pocket is a 2mm wide double welt pocket, a sign of quality.
ベルトループも山高ループになります。
The belt loops are also high loops.
ユニバーサルの真鍮ジップを採用しております。
It uses a universal brass zipper.
パンツ裏の作り込みなども長年の相棒関係を築いて頂けるテーピング始末等の丁寧な作り込みになります。
The inside of the pants is carefully crafted with taping, ensuring a long-lasting friendship.
パンツのサイドの縫製もステッチワークで赤ミミを演出しております。
これが赤ミミと同じ作用をパンツに演出してくれる訳なんです。
洗うほどにサイドにアタリ感を演出してくれます。
ですからピケ素材のパンツもジーパン同様に経年変化もお楽しみ頂ける訳なんです。
The sides of the pants are also sewn with red selvedge stitching.
This gives the pants the same effect as red selvedge.
The more you wash them, the more the sides will develop a worn look.
So, just like jeans, you can enjoy the changes that occur over time with piqué pants.
着用されますと、こんな雰囲気で綺麗なシルエットをお楽しみ頂けますね。
When you wear it, you can enjoy a beautiful silhouette with this kind of atmosphere.
ブラックのヌバックでPADMORE&BARNESに別注しましたWillowなどとも相性抜群になります。
It goes great with Willow, which is made in black nubuck and specially ordered from PADMORE&BARNES.
お手持ちのヴィンテージのT−SHなどにFILSONのマッキノーベストなどレイヤードされましてD.C.Whiteで企画
しましたカシミア100%のスモーキングジャケットなど羽織るのもお勧めですね!
僕の大好きなオフホワイトのグラデーションな着熟しになります。
I recommend layering your vintage T-shirt with a Filson Mackinaw vest and putting on a 100% cashmere smoking jacket designed by D.C.White!
It has a gradational off-white look that I love.
男臭いミリタリーラストで作られました英国製JOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどコーディネィト
されるのも如何でしょう!
此のオフホワイトのパンツは、シューズもブラウンからブラックどちらにも対応可能ですし、スニーカーで
カジュアルに仕上げるのもお勧めですね。
トップスからシューズまでオールマイティーにお使い頂ける1本になります。
How about coordinating it with Joseph Cheaney’s CAIRNGORM, made in the UK, which is made with a masculine military last!
These off-white pants can be worn with both brown and black shoes, and we also recommend wearing them with sneakers for a casual look.
This is an all-purpose pair of pants that can be worn with anything from tops to shoes.
MIXTAに別注しておりますヴィンテージブラックのスウェットシャツに英国MOONのロブロイタータンチェック生地
でナポリのDepetrilloに別注しましたジャケットなどの着熟しにも良くお似合いになりますよ!
The vintage black sweatshirt, made to order from MIXTA, is made from Rob Loyter tan check fabric by MOON in the UK
and goes well with the jacket, made to order from Depetrillo in Naples!
僕の大好きなTrickersに別注しておりますデザートブーツにもバッチリお似合いになりますよ!
It also goes perfectly with the desert boots I had custom ordered from Trickers, my favorite brand!
今年も入荷しておりますボーイズの秋冬定番Pコート!
これ以上に男臭くそれでいて美しいフォルムを演出してくれるPコートには未だ出会っておりません。
イタリア製SealupのロングPコートなどにも良くお似合いになりますね。
お襟の綺麗な登りから綺麗なウエストシェイプそれから前振り袖などと、ここまで立体的なフォルムのPコートは
中々存在しないと思いますね。
Pコートをお探しの方には是非お勧めしたい逸品ですね。
お値段は張りますが今後、買い替えを必要としないと思いますので、結局はお得だと思いますね。
ボーイズでも10年以上、PコートはSealupしか取り扱いしておりませんので。
何故?此の様な素敵なコートを作れるのか?sealupの工場は、メンズのディオールのアウターやコートなどの
OEMも手掛けておりまして、かのエディースリマンのデザインされました逸品達も作ってきたからだと思いますね。
長年愛用して頂けるトラディッショナル逸品達に立体的なパターンワークや縫製技術で洋服自身を立体的に魅せて
くれる訳なんです。
ですから綺麗に体に沿わしても窮屈さも感じさせない訳なんです。
立体的に作りますと着用されましても着心地が良い訳なんです。
やはりルネッサンス文化のあった国は違いますよね。
インポートの良さってこう言うものかなと思わせてくれる逸品ですね。
未だお手持ちじゃない方などいらっしゃいましたら、いつかは着用してみて下さい。
ボーイズでも毎年必ず展開しておりますので。
This year’s classic boys’ fall/winter pea coat is back in stock!
I’ve yet to come across a pea coat that is more manly and yet creates a beautiful shape.
It goes well with the Italian-made Sealup long pea coat.
From the beautiful rise of the collar to the beautiful waist shape and the long sleeves, I don’t think there are many pea coats with such a three-dimensional shape.
I would definitely recommend this product to anyone looking for a pea coat.
It’s expensive, but I don’t think I’ll need to replace it in the future, so I think it’s a good deal in the end.
For boys, Sealup has been the only company that sells pea coats for over 10 years.
Why? How can they make such a wonderful coat? The Sealup factory also handles OEM production of outerwear and coats for men’s Dior, and I think it’s because they have made masterpieces designed by the famous Eddie Slimane.
These traditional masterpieces can be worn for many years, and the three-dimensional pattern work and sewing techniques make the clothes themselves look three-dimensional.
So they fit the body nicely without feeling tight.
Making them three-dimensional means they are comfortable to wear.
After all, countries with Renaissance culture are different.
These are masterpieces that make you think that this is the goodness of imports.
If you don’t have one yet, please try wearing one someday.
We make sure to offer them for boys every year.
茶靴にも勿論良くお似合いになりますね!
僕の秋冬定番チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたGUERNYにもバッチリお似合いですよ!
Of course, it also goes well with brown shoes!
It also goes perfectly with the GUERNY shoes that I ordered for PARABOOT in my fall/winter staple chocolate suede!
ROCKY MOUNTAINの50周年モデルMCジャケットに英国製JOHN SMEDLEY(祖父ポロ)などのコーディネィト
にも如何でしょう!
どの様な靴でもどの様なアウターやトップスにもすんなりお似合いになるタフな奴になります。
ですから蛮カラなアイビーリーガースの学生達にも受けたのでしょうね。
商品は下記からお願いします。
How about coordinating the ROCKY MOUNTAIN 50th anniversary model MC jacket with a British-made JOHN SMEDLEY (grandfather polo)!
It’s a tough look that goes well with any shoes and any outerwear or top.
That’s why it was so popular with the rugged Ivy League students.
Please see below for products.
Le meilleur Cotton Pique Trousers – Boy’s Market
追伸
PS
今日のボーイズ別注MIXTA T-SH!
本日が予約最終日となります。
もしご興味ある方いらっしゃいましたら本日中に御予約をお願い致します!
Today’s boys’ special edition MIXTA T-SH!
Today is the last day to reserve.
If you’re interested, please make your reservation by today!
真夏の定番シアサッカーのジャケットなどにも良くお似合いになりますよ!
EAST HARBOUR SURPLUSで別注しましたジャケットにコーディネィトしてみました!
It also goes well with a seersucker jacket, a midsummer staple!
We’ve coordinated it with a jacket that we specially ordered from EAST HARBOUR SURPLUS!
70年のデッドストックのミリタリークロスで企画しましたボーイズ別注ベーカーパンツなどに
MAKERSで別注しましたダーティーバックスなどで大人の茶目っ気の溢れるアイビースタイルなど如何でしょう!
We’ve designed these boys’ bespoke baker pants using deadstock military cloth from the 1970s.
How about some dirty bucks made to order by MAKERS for an Ivy League style full of adult playfulness?