boysmarket

夏場に半パンはちょっとと言う方にはピッタリな1本になるかと思いますね。

2025.03.23

来店されます顧客様が、

Customers who come to the store,

(此の紙タグ堪りませんね!紙の質感と言いイラストもエエ感じですよね。)と仰っておりましたが、

僕自身も、アメトラの本場のアメリカ物よりカッコ良く作ってしまうのがイタリア男ですよね。

Pitti Uomoに出向く際も、勿論色々なブランドのショーを見るのが仕事なのですが、アメリカの雰囲気を

イタリア目線でより素敵に魅せてくれる人々を見るのが実は一番楽しいですよね。

そんなイタリア男がPitti Uomoでは沢山見かけますので。

イタリアのブランドも、FILSON ITALYを企画しておりましたGIULIANO CECARELLI氏が立ち上げております

MANIFATTURA CECARELLIなども、FILSONより色目なども素敵でそれでいて男好きするワックスコットンや

コットンピケ素材などで作り込まれており、おまけにサイズ感などもFILSONより日本人にも合うサイズ展開に

なっておりまして言う事ございませんね!

そして本日ご紹介のブランドは、イタリアはローマのアメトラブランドCHESAPEAKES OFFICIAL!

(I can’t get enough of this paper tag! The texture of the paper and the illustrations are great, aren’t they?) I myself also think that Italian men make American traditional clothes look cooler than the real American ones. When I go to Pitti Uomo, I of course watch the shows of various brands, but the most fun part is actually seeing people who make the American atmosphere look even more beautiful from an Italian perspective. You can see a lot of Italian men like that at Pitti Uomo. Italian brands like MANIFATTURA CECARELLI, which was launched by GIULIANO CECARELLI, who also planned FILSON ITALY, have better colors than FILSON, and are made with wax cotton and cotton piqué materials that men love, and the sizes are also more suitable for Japanese people than FILSON, so there’s nothing to complain about! And the brand we will introduce today is CHESAPEAKES OFFICIAL, an American traditional brand from Rome, Italy!

今年の1月フィレンツェで行われましたPitti UomoのCHESAPEAKESのブースになります。

こんな感じでミリタリーやワークなどの男臭いウェアーをイタリア目線で展開している素敵なブランドになります。

This was the CHESAPEAKES booth at Pitti Uomo in Florence this January.

This is a great brand that offers masculine military and workwear from an Italian perspective.

こちらがCHESAPEAKESのプレジデント社長ですね!

実は、Pitti Uomoには他ブランドで出店するのでしたが、態々Chesapeakesの商品も持参してくれたのです。

This is the president of CHESAPEAKES!

He was actually exhibiting at Pitti Uomo with another brand, but he made the effort to bring Chesapeakes products with him.

そして社長自ら色々と商品の説明もして頂きまして、

And the president himself explained the products to us.

今年の秋には、こちらのベーカーパンツも展開する予定なのですが、今年の春夏は、

We are planning to release these baker pants this fall, but for this spring and summer,

こちらのネップが飛びましたライトオンスのデニムのベーカーパンツを展開します!

真夏まで心地良く穿いて頂ける柔らかいデニム素材になります。

シルエットは、太腿部分はゆとりを持たせながら膝から裾に掛けましてテーパードされております。

スポーツマン体型(太腿が筋肉質な方)の方などには本当に最適なシルエットになります。

そうで無い方も、ライトオンスで柔らかくて渡りがゆったりしておりますので本当に真夏にも快適に

お楽しみ頂ける1本かと思いますね。

イタリアの物作りは、

We are releasing these baker pants in light-ounce denim with no neps!

They are made of soft denim material that is comfortable to wear even in the middle of summer.

The silhouette is tapered from the knee to the hem while leaving some room in the thigh area.

This is a silhouette that is perfect for those with an athletic build (those with muscular thighs).

Even for those who are not, the light-ounce material is soft and has a loose fit, so I think you will be able to enjoy these pants comfortably even in the middle of summer.

Italian craftsmanship,

パンツ裏などにもご覧の様なブランネームをプリントで表現しましたり、

The brand name is printed on the inside of the pants, as you can see.

ポケット裏にも素敵なプリントが為されたり、

The back of the pocket is also nicely printed,

オリジナルのドッグタグなど付けられたりと、細かいギミックが多いですね。

こう言う処、憎い演出をしますよね。

There are lots of little gimmicks, like original dog tags and the like.

These kinds of things are really impressive.

フロントはボタンフライになります。

The front is button fly.

そしてウエスト調整の為のサイドアジャスターも装備されております。

ベーカーパンツは、インベルが入っておりませんのでウエストが伸びた際にはアジャスターで調整してあげて下さい。

アッ!それからデニムは、

It also has a side adjuster for adjusting the waist.

Baker pants do not have an inner hem, so if the waist stretches, you can adjust it with the adjuster.

Oh! And the denim,

セルヴィッチデニムになりますので、裾もカット為さらずロールなどで穿かれるのもお勧めですね。

Since it is selvedge denim, we recommend wearing it without cutting the hem and rolling it up.

着用されますと、こんな感じになります。

太腿部分にゆとりを持たせ膝から裾に掛けましてテーパードになっているのが理解して頂けると思います。

サイズ感ですが、僕は27をゆったりと穿いております。

RESOLUTEのワンサイズダウンくらいのサイズで大丈夫かと思います。

例で言いますと、

710が30インチの方なら29でゆったりと穿いて頂けますね。

This is what it looks like when worn.

You can see that it is roomy in the thigh area and tapers from the knee to the hem.

In terms of size, I wear a size 27 loosely.

I think one size down from RESOLUTE would be fine.

For example,

If you wear a 710 that is 30 inches, a size 29 would be comfortable.

こちらがサイドビュー!

装いも、

Here’s the side view!

The design is also

felcoに別注しましたマルチボーダーのロングスリーブTーSHなどに70年のデッドストックのベーカーパンツ生地で

企画しましたカバーオールシャツジャケットなどの装いにも良くお似合いになりますよ!

We have custom-ordered a multi-border long sleeve T-shirt from felco, and it will go well with a coverall shirt jacket designed with deadstock baker pants fabric from the 1970s!

同じくイタリアのDIEMMEで企画しております大人のトップサイダーなどにも如何でしょう!

How about trying the adult Top-Sider, also planned by DIEMME in Italy!

felcoで企画しましたサーマルシャツなどに同じくfelcoで生地から企画しました60年代ヴィンテージ半袖スウェット

シャツなどレイヤードされるのも如何でしょう!

Thermal shirts designed by felco and vintage 60s short sleeve sweatshirts, also made from fabric by felco

How about layering them with shirts!

MAKERSで別注しましたダーティーバックスにも良くお似合いになりますね。

It also goes well with the Dirty Bucks that we specially ordered from MAKERS.

ボーイズ別注リンガーT-SHなどにナポリのErrico Formicolaに別注しました麻素材のマドラスチェックジャケット

などコーディネィトされるのも如何でしょう!

ヨーロッパな目線のアイビースタイルの出来上がりですね。

How about coordinating the boys’ special order Ringer T-shirt with a linen madras check jacket made to order by Errico Formicola in Naples?

The result is an Ivy League style with a European perspective.

男臭いミリタリーラスト仕様のJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどにも如何でしょう!

How about Joseph Cheaney’s Cairngorm with its masculine military last?

LAのSHANANA MILの50年代ヴィンテージスウェットシャツなどにかつらぎ素材で企画しました70505などの

着熟にも良くお似合いになりますね。

70505, a vintage 50s sweatshirt from SHANANA MIL in LA, was designed using Katsuragi material and looks great when worn.

夏場に半パンはちょっとと言う方にはピッタリな1本になるかと思いますね。

I think this would be the perfect pair for people who don’t like wearing shorts in the summer.

商品は下記からお願いします。

 

Bottoms :: CHESAPEAKE’S 8.5oz Rinse Wash Selved Denim Baker Pants

 

追伸

PS

女将からの伝言です!

A message from the proprietress!

東京フェアを開催いたします。

The Tokyo Fair will be held.

2025/03/09
by 津保 龍一

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ORDER FAIR
SUIT & SHIRTS
TOKYO
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
04/04.05.06  3DAYS

オーダーご希望のお客様
ORDER….既製品にはないオーダーの価値

お客さまが主役のオーダー服です。
お客様の体型、ライフスタイルに合わせたご提案をさせて頂きます。
また、スーツだけでは無くジャケットのオーダーも可能ですので
オーダーを経験してみたい方もこの機会にぜひお試しください。

オーダーはすべてアポイント優先となっておりますので
お電話またはメールにてお願いいたします。

Customers who wish to order
ORDER… The value of custom orders not found in ready-made products

Custom-made clothing is all about the customer.
We will make suggestions to suit your body type and lifestyle.
In addition, you can order jackets as well as suits,
so if you would like to try ordering, please take this opportunity to try it.

All orders are made by appointment,
so please contact us by phone or email.

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お買い物のお客様
お買い物はご予約無しでございます。
フェア用に商品もたくさんお持ちいたしますのでお楽しみに!!

Dear Customers,
No reservations are required to shop.
We will be bringing lots of products for the fair, so look forward to it!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    場所 : 東京都目黒区中目黒2丁目5−28 レンタルスペースさくら

                 時間 : 4日(金) 16:00 – 19:00

                     5日(土) 10:00 – 12:00    13:00 – 19:00

                     6日(日) 10:00 – 15:00

                 電話 : 090-1571-9547(フェア中)

 

心より皆様とお逢いできるのを楽しみにしています

Location: Rental Space Sakura, 2-5-28 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo

Time: Friday 4th, 16:00 – 19:00

Saturday 5th, 10:00 – 12:00     13:00 – 19:00

Sunday 6th, 10:00 – 15:00

Telephone: 090-1571-9547 (during the fair)

We look forward to meeting you all.