洗濯しまして皺感など演出されましたら堪らない逸品になるでしょうね!
旬なアイビー気分を演出してくれますD.C.Whiteから素敵な一枚が届きました!
We have received a wonderful piece from D.C.White that will give you a trendy Ivy League feel!
春から真夏までお楽しみ頂けますジャケットになります。
何故?真夏まで対応できるかと言いますと、
This is a jacket that you can enjoy from spring to midsummer.
Why? Because it can be worn until midsummer.
素材がコットン100%のオックスフォードになります。
それもネイビー&レッド&ホワイトのマルチストライプになります。
思いっきりアメトラなムード漂います素材になります。
しかし、此のオックスフォード生地、実はスペインのSIDOGRASと言う生地屋さんの生地になります。
キャンディーストライプのオックスフォードなどは日本でもよくお見かけするのですが、此の様なマルチストライプ
は、中々ございませんよね。
やはりラテンの国スペインならではの生地ですよね。
オックスフォード生地は、皆様BDシャツで良くご存知かと思いますが着込めば着込むほどに味わい深く
なってくれますね。
着用&お洗濯の繰り返しでより魅力的な一枚に仕上がってくれますね。
半袖スウェットや88コットンのTーSHや同じオックスフォード素材のBDシャツからシャンブレーシャツまでと
日々色々な装いもお楽しみ頂けると思いますね。
ディティールも思いっきりアメトラに降りましたデザインです。
The material is 100% cotton Oxford.
It is a navy, red, and white multi-striped material.
It is a material that gives off a very American traditional mood.
As you may know, Oxford fabric is used in BD shirts, but the more you wear it, the more tasteful it becomes.
It becomes even more attractive with repeated wearing and washing.
You can enjoy various outfits every day, from short-sleeved sweatshirts and 88 cotton T-shirts to BD shirts and chambray shirts made of the same Oxford material.
The details of the design are also very American traditional.
3ボタンの本返りになります。段返りより開いておりますので、お襟幅なども1cmは広くなっています。
It is a 3-button full-back jacket. It is more open than a stepped-back jacket, so the collar width is about 1cm wider.
胸ポケットもカジュアルにパッチポケットの採用となります。
お手持ちのバンダナなどでお楽しみ下さい。
The chest pocket is also a casual patch pocket.
Feel free to use your own bandana or something similar.
腰はパッチ&フラップを採用しております。
The waist is fitted with a patch and flap.
お袖口は2ボタン仕様!アメトラですね!
The cuffs have two buttons! It’s American style!
こちらがバックスタイル!
Here’s the back style!
アイビー王道のセンターフックベントの採用となります。
僕達世代には懐かしく、若い方には新鮮に映るのでしょうね。
It uses the classic Ivy center hook bent.
It will be nostalgic for our generation, but new for younger people.
お襟はナチュラルな肩から綺麗に登らせておりますね。
生地と言いデザインと言い丁稚好みな一枚になりますね。
The collar flows beautifully from the natural shoulders.
The fabric and design make this a piece that will appeal to apprentices.
僕の持っているヴィンテージスウェットを工場に持ち込みまして
felcoで60年代のヴィンテージ半袖スウェットを再現致しました!
色の抜け感それに素材感などヴィンテージと見間違える出来栄えになります。
このフェード感漂いますレッドもエエ感じでしょう!
勿論、プリントもクラックが入っております!
I brought some vintage sweatshirts I own to the factory
and felco recreated a 60s vintage short-sleeve sweatshirt!
The faded color and texture of the material make it look like it’s vintage.
The faded red is a great look, too!
Of course, the print has cracks in it!
赤にジーパンは相性抜群となります。
其れも此のフェードしましたレッドと色落ちしましたインディゴは夢の共演ですよね!
足元、オイルヌバックでPARABOOTに別注しましたMALOなどで締めてあげて下さい!
Red goes great with jeans.
The faded red and faded indigo are a dream combination!
For your feet, try MALO, a special order from PARABOOT made from oil nubuck!
こちらがバックスタイル!
Here’s the back style!
アイビー王道のセンターフックベントの採用になります。
It uses Ivy’s classic center hook bend.
felcoで企画しましたリンガーT-SHにローマのアメトラブランドCHESAPEAKESのシャンブレーシャツなどにも
良くお似合いになりますよ!
It will go well with the Ringer T-shirt designed by felco and the chambray shirt from the Roman American traditional brand CHESAPEAKES!
70年のデッドストックのカーゴパンツなどにも如何でしょう!
足元、ボーイズ別注Trickers BOURTONなど気分ですかね。
How about some deadstock cargo pants from the 1970s?
For your feet, why not try some boys’ special edition Trickers BOURTON?
シャトル機で織り上げましたヴィンテージデニムで企画しましたボーイズ別注BDシャツなどにも
良くお似合いになりますね。
Woven on a shuttle machine, this vintage denim design will look great with our boys’ custom-made BD shirts.
此の装いならボーイズ別注ホワイトデニムなどにボーイズ別注スコッチグレインAVIGNONなど如何でしょう!
For this outfit, how about some boys’ special order white denim and boys’ special order Scotch Grain AVIGNON!
キャンディーストライプのオックスフォードで企画しましたボーイズ別注BDシャツに
オックスフォードオンオックスフォードの装いなどもお勧めですね!
This specially made boys’ BD shirt is made with candy striped oxford fabric.
We also recommend wearing it with an oxford-on-oxford look!
此の装いなら、ボーイズ別注ウェポンのチノパンなど如何でしょう!
足元、JOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなども気分ですね。
With this outfit, how about some chinos from Weapon, a special edition for boys!
For your feet, you might also want to try CAIRNGORM from Joseph Cheaney.
丁稚、お気に入りのオックスフォードジャケットになります。
丁稚曰く、
(着込んで育てるのが楽しみ!)だそうです。
洗濯しまして皺感など演出されましたら堪らない逸品になるでしょうね!
商品は下記からお願いします。
This is my apprentice’s favorite oxford jacket.
My apprentice says,
(I’m looking forward to wearing it and letting it grow!)
Once you wash it and see the wrinkles, it will be an irresistible piece!
Please see below for the product.
Jacket/Outerwear :: D.C.WHITE SUMMER IVY JACKET
追伸
PS
こちらも東京フェアーでデビューさせて頂きます!
This will also be making its debut at the Tokyo Fair!
ボーイズ別注コットンリネンベーカーパンツ!
Custom cotton linen baker pants for boys!
こちらになります。
僕自身、穿かない夏は無い!と断言出来る1本になります。
正直なところ、半パンより涼しいかと思いますね。
直接紫外線が届かないし、此のサラサラしました質感などは真夏には最適な1本になるかと思いますね。
This is it.
I personally can say with confidence that there is no summer without wearing these!
To be honest, I think they are cooler than shorts.
They block direct UV rays and have a smooth texture that makes them perfect for midsummer.
こんな感じでユーズド加工も施されておりまして、
It has been given a used look like this,
エエ感じのパッカリングなどが演出されております。
It has some nice puckering and other effects.
バックシャンを演出してくれますヒップポケットもご覧の通りに!
It creates a backless look and has hip pockets as you can see!
両サイドの巻き縫いにもパッカリングが演出されまして、パンツ自体を立体的に魅せてくれますね。
The rolled seams on both sides also create puckering, giving the pants a three-dimensional look.
穿かれましてウエストが伸びてきましたら、サイドアジャスターで調整してあげて下さい!
両サイドで5cmは調整可能となります。
実際に穿きますと、
Once you put them on and the waist stretches, adjust it with the side adjusters!
Both sides can be adjusted by 5cm.
When you actually put them on,
こんな雰囲気になります!
僕のお気に入りTrickersに別注しておりますデザートブーツとは相性抜群となります。
It creates this kind of atmosphere!
It goes perfectly with my favorite desert boots that I ordered from Trickers.
felcoで生地から企画しました60年代ヴィンテージ半袖スウェットシャツなどにヘリンボーンデニムで
EAST HARBOUR SURPLUSに別注しましたカバーオールジャケットなどにも良くお似合いになりますね。
The herringbone denim goes well with a 60s vintage short-sleeve sweatshirt designed from scratch by felco, and a coverall jacket made to order by EAST HARBOUR SURPLUS.
再販のお声が多いサンドスウェードでPARABOOTに別注しましたシャンボードなどにも如何でしょう!
We have received many requests for a restock in sand suede, which we have specially ordered from PARABOOT. How about using it on the Chambord?
felcoで企画しました60年代ヴィンテージ半袖スウェットシャツにコットンリネンのデニムで企画しました
ショールカラーカバーオールジャケットなどの装いにも良くお似合いになりますね。
此のベーカーパンツは購入されました方から再販のお声が多かったパンツですので、其の履き心地は保証済みかと!
4月4日は夕方16時開店となりますが、カジュアルはフリーになりますので、早いもの勝ちとさせて頂きます。
お楽しみに!
This felco design combines a vintage 60s short-sleeve sweatshirt with cotton linen denim.
It goes well with a shawl collar coverall jacket or other outfit.
Many customers who have purchased these baker pants have asked for them to be restocked, so you can be sure they’ll be comfortable!
We will open at 4pm on April 4th, but casual wear will be free, so it’s first come, first served.
Looking forward to it!
女将からの伝言です!
A message from the proprietress!
東京フェアを開催いたします。
The Tokyo Fair will be held.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ORDER FAIR
SUIT & SHIRTS
TOKYO
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
04/04.05.06 3DAYS
オーダーご希望のお客様
ORDER….既製品にはないオーダーの価値
お客さまが主役のオーダー服です。
お客様の体型、ライフスタイルに合わせたご提案をさせて頂きます。
また、スーツだけでは無くジャケットのオーダーも可能ですので
オーダーを経験してみたい方もこの機会にぜひお試しください。
オーダーはすべてアポイント優先となっておりますので
お電話またはメールにてお願いいたします。
Customers who wish to order
ORDER… The value of custom orders not found in ready-made products
Custom-made clothing is all about the customer.
We will make suggestions to suit your body type and lifestyle.
In addition, you can order jackets as well as suits,
so if you would like to try ordering, please take this opportunity to try it.
All orders are made by appointment,
so please contact us by phone or email.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お買い物のお客様
お買い物はご予約無しでございます。
フェア用に商品もたくさんお持ちいたしますのでお楽しみに!!
Dear Customers,
No reservations are required to shop.
We will be bringing lots of products for the fair, so look forward to it!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
場所 : 東京都目黒区中目黒2丁目5−28 レンタルスペースさくら
時間 : 4日(金) 16:00 – 19:00
5日(土) 10:00 – 12:00 13:00 – 19:00
6日(日) 10:00 – 15:00
電話 : 090-1571-9547(フェア中)
心より皆様とお逢いできるのを楽しみにしています
Location: Rental Space Sakura, 2-5-28 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo
Time: Friday 4th, 16:00 – 19:00
Saturday 5th, 10:00 – 12:00 13:00 – 19:00
Sunday 6th, 10:00 – 15:00
Telephone: 090-1571-9547 (during the fair)
We look forward to meeting you all.