boysmarket

明日から商品も随時アップしていこうと思っております!

2025.10.02

怒涛の東京フェアーも無事終了致しまして、徳島に戻り大急ぎで実店舗を秋冬仕様に模様替え致しました!

季節もようやく秋めいて来ましたので、妄想族の皆様実店舗にいらして日頃の妄想を形にされるのも

宜しいのではないでしょうか!

僕自身も、日々秋物が入荷しまして着熟しの妄想で頭の中が一杯でオーバーヒートしそうです。

(これは、あれに合うよな!そして靴はこれやな!)などと。

何を言っているか分からなくなっておりますが、

お店を入りますと、大きなアンティークの棚には、felcoで生地から企画しましたスウェットが所狭しと!

88コットンで企画しましたリンガーのロングスリーブT-SH其の後ろにはヴィンテージのスウェットパンツから

ディティールを参考にして企画しましたスウェットパンツ群が!

棚の右側には、信頼のFILSONのマッキノークルーザーやベストなど!

其の隣にはイタリアのEAST HARBOUR SURPLUSにヒッコリーデニムで別注しましたCPOシャツと

トラウザーズのセットアップなど!

棚の真横にはLAのSHANANA MILのヴィンテージのミリタリーシリーズ!

そして逆サイドのアンティークのハンガーラックには、D.C.WhiteのMAINEから英国製バラクーダ!

今年はGBに合わせてとブラックのGー9も展開しております。

僕も勿論個人買いです。

アンティークの棚にはインディビジュアライズドシャツやボーイズ別注BDシャツ群など。

其の隣のアンティークのショーケースには、英国製BillinghamのバッグやJOHN SMEDLEYの逸品達が

お出迎えしてくれます。

奥のクロージングのコーナーでは

ナポリのDepetrilloやD.C.Whiteのジャケット達が、

(羽織ってみますか?)と言わんばかりに陳列されております。

ワンランクアップして魅せてくれますSealupのPコートやINVERTEREのダッフルコートなども

(僕は!僕は!)とせめぎ合いしておりますね。

本日は、女将も丁稚もお問い合わせの返信やら発送業務などで声掛けたら怒られそうなので

明日から商品も随時アップしていこうと思っております。

ご期待下さい!

追伸

手間毎でなんですが、

今月号のHailMaryマガジンに、

掲載して頂けました!

丁稚の米国別注旅や

丁稚愛用のダウンベストやダウンジャケットにコートまでと。

お時間ございましたら、立ち読みでも結構ですのでご一読宜しくお願い致します!