ワークな香り漂うヒッコリーデニムにアイビーな演出を加味致しました一枚!
中々有りそうで無い逸品のご紹介!
Introducing a rare gem!

10オンスのヒッコリーデニムを使用しましてBDシャツを企画してみました!
かなり男臭い雰囲気の漂う一枚になりまして通常ならワークシャツなど企画されると思いますが、そこは
ボーイズマーケットらしくBDシャツで作り込みました!
We’ve designed a BD shirt using 10oz hickory denim!
It has a very masculine feel, and while it would normally be designed as a work shirt,
we’ve made it a BD shirt to suit the boys’ market!

此の様な風貌になります!
ネイビーがベースになりますので着用及びお洗濯の繰り返しに天日干しなどで素敵な経年変化を味わって
頂けると思いますね。
This is what it will look like!
It’s based on navy, so I think it will age beautifully with repeated wear and washing, and drying in the sun.

6ボタンになりますので第一ボタンのみ開けて頂きますと丁度良い塩梅の開き加減もお楽しみ頂けますね。
It has six buttons, so if you open only the first button you can enjoy the perfect amount of opening.

こんな感じでカジュアルに着用されるにはベストな開き加減かと!
後でタイドアップの画像もお見せ致しますが、ネクタイなどで演出されるのも素敵ですね!
I think this is the perfect amount of opening for casual wear!
I’ll show you a picture of it tied up later, but it would also look great with a tie!

お襟にはスーパーソフトの芯を採用しておりますので、此の様な綺麗なロール感もお楽しみ頂けますね!
こちらの素材が10オンスのデニムになりますので着用後に両手でお襟をクルッとロールして頂きますとより
素敵なロール感も表現して頂けますよ!
The collar is made with a super soft core, so you can enjoy this beautiful roll!
This material is 10oz denim, so if you roll the collar with both hands after putting it on, you can create an even more beautiful roll!

僕はいつもBDシャツを着る際には必ず行っているテクニックです。
それから洗濯されて天日干しされる際に、ハンガーに掛けた後、お襟をクルッとロールさせまして前立てを
両手でスッと伸ばして干して頂きますと、乾燥後にお襟もロールしており前立ては自然な雰囲気で
アイロン掛けしなくてもそのまま着用して頂けますよ!
This is a technique I always use whenever I wear a BD shirt.
Then, after washing and hanging it up in the sun, roll up the collar and stretch out the placket.
Stretch it out with both hands and hang it up. After it dries, the collar will be rolled and the placket will have a natural look.
You can wear it as is without ironing!

お襟の第一ボタンは職人さんの手に依ります根巻きが為されておりましてスッとボタン留めを行って頂けます。
The first button on the collar has been hand wrapped by a craftsman, allowing you to button it up easily.

カフスも同様に根巻きされており、どちらも掛け難い箇所への細かな配慮が為されておりますね。
オーダーのドレスシャツ工場さんならではの憎い演出になります。
それからオーダーシャツ工場ならではの
The cuffs are also wrapped in the same way, and both are areas that are difficult to fasten, so careful attention has been paid to these details.
This is a special touch that you can only get from a made-to-order dress shirt factory.
And there’s also the special touch that you can only get from a made-to-order shirt factory.

脇裾のガゼット!
これなら色々なシャツにも付いているのでは?
そうなんです最近は演出のみで付けているシャツも多数出回っておりますが、
此のガゼットには大きな意味合いがございまして
こちらの工場さんではシャツの前身頃と後身頃を別々に縫製しまして最後に脇を縫い合わせる為、脇裾部分が
断ち切りとなるので此のガゼットが必要不可欠になるのです。
最近のシャツの縫製は裾を一気に縫い上げる為、断ち切り部分が存在しないので付ける必要性が無いのですが
イミテーションで付けるシャツも多いのが実情です。
Gussets at the side hems!
You see these on a lot of shirts, don’t you?
That’s right. While there are many shirts out there these days that have them just for show,
these gussets actually have a significant meaning.
At this factory, the front and back of the shirt are sewn separately and the sides are sewn together last, so the side hems
are raw, making these gussets essential.
Since shirts these days are sewn all at once, there’s no raw edge, so there’s no need for them.
However, many imitation shirts still have them.

こちらがバックスタイル!
Here’s the back style!

アメトラ王道のセンターボックスプリーツが、
The classic Americana center box pleats

こんな感じで演出しております!
This is how it’s performed!

バックスタイルからアメリカ物のシャツかな?と思わせますが、ちょっと待てよ!アメリカ人なら
ワークシャツを作るだろう。ならヨーロッパ物、フランスかイタリア?と妄想を膨らせてくれる一枚ですね。
此の様な色々なギミック満載のヒッコリーデニムのBDシャツさて着熟しは如何に!
The back style makes you think it’s an American shirt, but wait a minute! If they were Americans,
they would make work shirts. So it must be European, French or Italian? This piece makes me fantasize.
This hickory denim BD shirt is packed with all sorts of gimmicks. So, how will it ripen?

似合わない訳ありませんよね!
FILSONのマッキノーベストには此の上なくお似合いになりますね。
There’s no way it wouldn’t look good on you!
It goes perfectly with a FILSON Mackinaw vest.

ご自慢のRESOLUTE711などにバッチリお似合いになりますよ!
足元ブラックジャックのウェスタンブーツなどでウェスタンアイビーを楽しまれるのも如何でしょう!
着熟しのポイントは、映画ヴァニシングポイントの南部の白人スタイルですかね。
It would look great with your prized RESOLUTE 711!
Why not add some Western Ivy League style with some Black Jack western boots?
The perfect touch is the Southern white man style from the movie Vanishing Point.

デッドストックのミリタリークロスで企画しましたカバーオールジャケットなどにも良くお似合いに
なりますね。
こんな感じでネクタイなどで遊ばれるのも如何でしょう!
ビジネスでも昨今ノーネクタイが普及しており、ネクタイがよりファッションとして楽しめますね。
いっそカジュアルにネクタイを取り入れて遊ばれるのも小粋かと!
This design is made with deadstock military cloth and would look great with a coverall jacket.
Why not try playing around with a tie like this?
With tie-less attire becoming more common in business these days, ties are becoming even more fashionable.
It’s also stylish to wear a tie casually!

LAのSHANANA MILのヴィンテージのチノパンなど良くお似合いになりますよ!
足元、メイン州のRANCOURTにイタリアの揉革で別注しましたレンジャーモカシンなど如何でしょう!
It would look great with vintage chinos from SHANANA MIL in LA!
For your feet, how about a pair of Ranger moccasins made to order from RANCOURT in Maine using Italian rubbed leather?

Trujillosにアンティークラグで別注しましたラグベストなどにも良くお似合いになりますね。
It also goes well with a rug vest that we custom-ordered from Trujillos using antique rugs.

イタリアはローマのアメトラブランドChesapeakesのウールコットンのヘリンボーン生地のベーカーパンツ
などにも如何でしょう!
足元Trickersに別注しておりますサイドゴアブーツなど良くお似合いになりますね。
How about pairing these with baker pants made from wool-cotton herringbone fabric by Chesapeakes, an Americana brand from Rome, Italy?
And they’d also look great with side-gored boots, custom-made for Trickers.

フランスのワークやミリタリーに特化しましたブランドFleurs de bagneのショールカラージャケット
などにも如何でしょう!
ヒッコリーデニムなのでバンダナとの相性も抜群となりますね。
How about pairing it with a shawl collar jacket from Fleurs de bagne, a French brand specializing in workwear and military wear?
The hickory denim makes it a perfect match with a bandana.

此の手合いの装いならボーイズ別注ホワイトデニムなど良くお似合いになりますね。
足元オイルヌバックのPARABOOT AVIGNONなど気分ですかね!
With this kind of outfit, boys’ special order white denim would look great.
Maybe you’re in the mood for some oil nubuck PARABOOT AVIGNON shoes!

ワークな香り漂うヒッコリーデニムにアイビーな演出を加味致しました一枚!
是非ワードローブに!
商品は下記からお願いします。
This piece combines hickory denim with a work-inspired feel and an Ivy League touch!
Add it to your wardrobe!
Click below to purchase the product.
Boys Market Original Cotton Hickory Stripe BD Shirt
追伸
今日のMIXTA!

Ashグレーのスウェットシャツはオールマイティーな着熟しをお約束してくれますね。
コットンリネンの生地から企画しましたボーイズ別注カバーオールジャケットにもこんな感じで良くお似合い
になりますね。
文字のフォント自体王道なアメトラ風ですが、メッセージが実は小洒落ておりますのが憎い一枚ですね。

ボーイズ別注コットンリネンのベーカーパンツなどコーディネイトしてみました!
足元、サンドスウェードのシャンボードなど気分ですかね。
それからRESTOCKのお知らせです。

入荷後、即完売しましたLight Gust Shirt Jacketが再入荷して参りました!

スタイルはこんな感じでコーチジャケット風のお作りになっておりますので色々な装いをお楽しみ頂けます。
それにサーモが内蔵されておりますのでこれからの季節には重宝して頂けると思いますね。
お色はSmolder blueになります。

