archive :
-
2023.06.15
訳あって羽田国際空港に、 未だか未だかと出発を待っております! パリのCDGを経由しまして、一路フィ…
-
2023.06.11
これから始まりますVACATIONに一役買って頂ける逸品のご紹介! Introducing the …
-
2023.06.10
UC BERKELEYと云えば、思い出すのは古着屋さん時代にLAで未だラグハウスには入れなかった為、…
-
2023.06.09
ニットタイの場合、どうしてもスクエアエンドになりますので、ビジネスには難しいとお考えの方も 多いので…
-
2023.06.08
日本では未だ未だ認知度は低いのですが、(僕の見解ですが) 欧米では、動物性たんぱく質を取らない着ない…
-
2023.06.06
この季節の必需品のご紹介! Introducing the essentials of this s…
-
2023.06.05
SIMPLEですが、この手合いのモノが実は長年の相棒関係を築いてくれるのではないでしょうか! It&…
-
2023.06.04
さて、こちらは何でしょう? Well, what is this? イタリア最大手のニットファクトリ…
-
2023.06.03
首を長くしてお待ちの方も多いかと思います、 Many people are still waitin…
-
2023.06.02
遠方からの来店有難うございました! 今日も開店早々、県外からのお客様ラッシュで、中でも (岐阜から4…
-
2023.06.01
昨日は、休日返上でトレジャーハンティングに! Yesterday, I gave up my day…
-
2023.05.30
今日は英国はロンドンの素敵なブランドの御紹介です! Today I would like to in…
-
2023.05.30
CHAMPIONの中で現存する最後のMADE IN USAのご紹介です! Introducing t…
-
2023.05.28
冷やし中華の様に旬な食べ物が有る様に装いにも旬な物は色々とございますが、 Just like the…
-
2023.05.27
さあ、felco祭りの始まり始まり!って感じで実店舗に来店されますお客様が、 (僕は、ネイビーとグレ…
-
2023.05.26
UCLA! 僕達世代の方なら、ウエストコーストファッションなるものを通られた方も多いかと思いますので…
-
2023.05.25
僕だけかもしれませんが、出張や旅行などに出向く際の必需品の中にウエストパックが有るのです! It m…
-
2023.05.23
実店舗で、 (これは売り物ですか?)と At the actual store, (Is this …
-
2023.05.22
朗報です! Jalan Sriwijayaに別注しましたコブラヴァンプに多少ですがウキが出ましたので…
-
2023.05.21
色目が良かったので! オーダーしてみました。 Because the color was good!…