archive :
-
2023.03.21
頑なにイタリア生産に拘り続けますパンツ専業ブランドの御紹介です! Introducing a bra…
-
2023.03.20
今年の春の風物詩(Vintage Ribsです)は、 This year’s sprin…
-
2023.03.19
首を長くしてお待ちの方も多いかと思いますインディビジュアライズドシャツ、 Individualize…
-
2023.03.18
本当に頻繁に愛用しています! I love it so often! もう既にお手持ちの方には理解し…
-
2023.03.17
CRESCENTお前もか! こういう言い回しの冒頭で本当にすみません! CRESCENT you t…
-
2023.03.16
休日のリラックスウェアーとして重宝して頂ける逸品の御紹介です! This is an introdu…
-
2023.03.13
今年の春夏のインディビジュアライズドシャツの別注は、 Bespoke individualized …
-
2023.03.12
INCOTEX SLACKSシリーズの御紹介! INCOTEXのラインナップの中でも、 こんな感じで…
-
2023.03.11
Chief Petty Oficerと偉い大層なネーミングを持つシャツジャケットの御紹介! Intr…
-
2023.03.10
パタゴニアの名品の一つトレントシェルの御紹介! Introducing Torrent Shell,…
-
2023.03.09
今日は、以前から気になっておりましたブランド、 A.G.SPALDINGの展示会に行ってきました! …
-
2023.03.07
季節替わりの此の時期になると何故か?新しいネクタイが気になるのは僕だけでしょうか? (今年は、どんな…
-
2023.03.06
ESPADONと偉い大層なネーミングを持つ逸品の御紹介! Introducing ESPADON a…
-
2023.03.05
いよいよ末っ子、三男坊の御予約を本日解禁とさせて頂きますね。 長男次男と同じREPELLOスウェード…
-
2023.03.04
本日は長男坊の御予約を解禁とさせて頂きます! もう皆様、お判りですよね。 16年ほど毎年、展開してお…
-
2023.03.03
90年代にパタゴニアでグリセードってリバーシブルのフリースとナイロン素材のアウターが 存在したのです…
-
2023.03.02
(Trickersお前もか!)って名台詞を謳ってしまいそうになります! 昨年からインポート商品(国内…
-
2023.02.28
本当に沢山の方々に御来店頂きまして有難うございました! 今回の東京フェアーは、来店頂きました方と記念…
-
2023.02.24
本日より東京フェアー開催しております! 女将からの伝言です。 残り二人のみと成りました! 何の事? …
-
2023.02.24
この春も別注しております。 僕も毎シーズン個人のお買い物の感覚で自分自身が欲しい!って思う素材で! …