archive :
-
2025.10.25
今年の1月にフィレンツェで開催されましたPitti UOMOに出向いた際、僕のお気に入りのブース 色…
-
2025.10.24
中々有りそうで無い逸品のご紹介! Introducing a rare gem! 10オンスのヒッコ…
-
2025.10.23
さて本日は半袖スウェットに引き続きまして、MIXTAのT-SHの予約を解禁させて頂きます! Toda…
-
2025.10.21
早くも此の季節なんですね! 此の間阿波踊りが終わり東京フェアーを開催したと思えば、26年春夏MIXT…
-
2025.10.20
昨日アップ致しましたベストと同じ素材を使用致しましたジャケットのご紹介! Introducing a…
-
2025.10.19
フランスの40年代から50年代に掛けてのワークウェアーやミリタリーウェアーなどを数多く所有されており…
-
2025.10.18
男の永遠の定番服の一つに One of the eternal staples of menR…
-
2025.10.17
Los angelesのHERITAGE LEATHERに別注しました逸品になります。 HERITA…
-
2025.10.16
装いのアウターやコートが主役とすればベストは脇役と位置づけられてくると思うのですが、 If oute…
-
2025.10.14
僕が欲しくて企画しましたスウェットシャツになります。 This is a sweatshirt th…
-
2025.10.13
本日も有りそうで無い一枚のご紹介! Today we’re introducing a …
-
2025.10.12
今年の年初めにPitti UOMOに出向いた際、イタリアはローマのアメトラブランドCHESAPEAK…
-
2025.10.11
実生活や出張それからお楽しみの海外旅行まで幅広くお使い頂けるのがPATAGONIAの魅力 ですよね!…
-
2025.10.10
BDシャツ好きの僕が絶賛しておりますイタリアはナポリのシャツ専業ブランド As a BD shirt…
-
2025.10.09
東京フェアーでも注目の的でその後もブログやインスタグラムを見られた方から お問い合わせの多い1本にな…
-
2025.10.07
僕の大好きなT-SHの一つにリンガーT-SHがございます。 古着屋時代から頻繁に愛用しておりまして夏…
-
2025.10.06
ご迷惑おかけしました! 本日の午後よりHP復旧致しました。 妄想されておりました逸品達を本日からご自…
-
2025.10.05
(商品を買えないのですが!)のお問合せがメールや電話でも大変多くて 女将や丁稚も対応に追われておりま…
-
2025.10.03
(ホームページで買えないんだけど!)のお電話で僕達も気づいたのですが、 現在ホームページのシステム障…
-
2025.10.02
怒涛の東京フェアーも無事終了致しまして、徳島に戻り大急ぎで実店舗を秋冬仕様に模様替え致しました! 季…